- 投稿日:2025/05/06

【副業モチベーションUP術】保険の考え方で「稼ぐ力」を見える化しよう!
こんばんは、クマパパです!
最近、学長ライブでもよく話題に上がる「稼ぐ力」。
副業や転職で年収アップを狙おう!と耳にすることが増えてきました。
でも、実際に自分はどれくらい年収を上げればいいの?と、漠然とした不安や疑問を感じたこと、ありませんか?
僕自身、同じように思っていました。
もちろん、収入は多いに越したことはありません。
でも、「妖怪あとちょっと」が心の中に現れて、具体的な目標が見えないままモヤモヤ…。
そこで今回は、「保険の考え方」を使って、副業でどれだけ稼げば理想の生活に近づけるのか?を具体的に計算してみる方法を紹介します!
🔍まずは“保険の考え方”って?
保険の王道は、まず公的保険でどれだけカバーされるかを知り、不足分を民間保険で補うことです。
これを家計に置き換えてみましょう。
公的保険部分=現在の年間予算(敵1から4)
民間保険部分=副業で稼ぐべき金額

続きは、リベシティにログインしてからお読みください