- 投稿日:2025/05/07

🍼 育児記録って、思ったより大変だった
「赤ちゃんの記録、全然つけてないや…」
そんなふうに思ってしまう日、ありませんか?
ミルク、睡眠、排泄、体温…。
1回1回はたいしたことないのに、1日で見るとけっこうな量。
あとでまとめて書こうと思っても、気づけば夜。
正直、育児記録って想像以上に大変です。
最初は「こんなの毎回つけなくても大丈夫でしょ」と思ってた私ですが、
小児科や検診、さらには幼稚園の連絡帳などでも、意外と“細かく記録してある前提”で聞かれる場面が多いことに気づきました。
🐤 そもそも「ぴよログ」って?
ぴよログは、育児中の家庭では定番の育児記録アプリ。
授乳、排泄、睡眠、体温などを、家族間で共有しながら記録できます。
とても便利なんですが、スマホを開いて記録する手間が実はけっこう重たい。
特に手がふさがりがちな育児中には、それだけで「記録が続かない原因」になることも。
📱 スマートスピーカー×ぴよログで、記録のハードルが一気に下がった

続きは、リベシティにログインしてからお読みください