• 投稿日:2025/05/10
【みんなのお仕事図鑑】研究者(ロボット)/Kevin

【みんなのお仕事図鑑】研究者(ロボット)/Kevin

会員ID:zH7GGCWg

会員ID:zH7GGCWg

この記事は約9分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! リベの大人のみんなが今の仕事を選んだ理由を公開! #みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます! この記事では「研究者(ロボット)」についてご紹介します!

【私のプロフィール】

私は Kevin といいます。
海外の方とのコミュニケーションをスムーズにするため、"Kevin"という英語名を使用しています。

リベシティURL
https://libecity.com/user_profile/zH7GGCWgpHUw57BpG362lrfZK252

この記事では、ロボットの研究者についてご紹介します。

【今の仕事】

私は、地域の会社を助ける「ロボットの研究者」として働いています。

大企業は自分たちで新しいものを作る研究所を持っていますが、小さい会社ではそれが難しいのです。
新しいものを作り続けない限り、企業は必ず衰退してゆきます。
そこで私たち研究機関が、小さい会社の「外部研究所」になります。

私たちは新しいロボット技術や製品を開発するお手伝いをして、それを会社に教えます。
会社は研究者を雇う費用を節約でき、必要な材料代や経費だけで新しいことに挑戦できます。

最新のロボット技術の知識を使って、地域の小さい会社が将来も継続して成長できるよう支える   ― それが私の仕事です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:zH7GGCWg

投稿者情報

会員ID:zH7GGCWg

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Ng3HqZDf
    会員ID:Ng3HqZDf
    2025/06/05

    小さい頃からロボコンが好きで、大学では制御工学を学んだ者です。まさに憧れていた職業なので、タイトルを見て思わず一気に読みました。日々大小様々な課題が湧き出てくるお仕事かと思いますが、お身体に気をつけてがんばってください! プロフィールも拝見しました、簿記に副業に英語に…尊敬が止みません。ひさしぶりに夢を思い出させてもらえる、ワクワクする記事をありがとうございます!!

    会員ID:zH7GGCWg

    投稿者

    2025/06/06

    温かいコメント、本当にありがとうございます! ロボコンって、実際にその分野に入ってみると奥深さに圧倒されますよね。 共感いただけてすごく嬉しいです。 ちなみにうちも、いつか妻とモルディブに行きたいねって話してます(笑)。 お互い夢に向かって、これからも楽しく頑張っていきましょう!

    会員ID:zH7GGCWg

    投稿者

  • 会員ID:DfqghG3O
    会員ID:DfqghG3O
    2025/05/10

    こんにちは! 近い職種の方がいて嬉しいです😊 私は大学の頃にROBO-ONEという大会に出ておりました! 今は、直接ロボットを作っているわけではありませんが、ロボットに近しいモノは作っています🤚 ぜひ、お話できる機会があれば、ロボット話させていただきたいです!

    会員ID:zH7GGCWg

    投稿者

    2025/05/10

    こちらこそかなり近しい業界の方からのコメントを頂けて嬉しいです!! プロフィールを拝見しまして、私はどちらかというとメカとか機構寄りの人間なので、いつか一緒にお仕事できたらいいなと思います✨ こちらこそお会いできたら是非ロボットのお話しさせて頂けたらと思います!🤖

    会員ID:zH7GGCWg

    投稿者