• 投稿日:2025/05/07
  • 更新日:2025/05/13
リベ活さぼり勢の味方!ChatGPTで「興味ある記事だけ」時短チェック【624記事を2時間】

リベ活さぼり勢の味方!ChatGPTで「興味ある記事だけ」時短チェック【624記事を2時間】

会員ID:jEYshSUU

会員ID:jEYshSUU

この記事は約4分で読めます
要約
ごめんなさい…。 リベ活を完全にさぼってました…。 GW中の記事さかのぼるの大変だなぁ…。 そうだ!チャットGPTを使おう!

結論。

チャットGPTに、ノウハウ図書館の新着記事ページを丸ごとコピーして貼り付けて、自分の興味ある記事だけ読めば、時短になってお得。


●AIを使うコツ

まず、適当にチャットGPTに聞きましょう。

AIは意外と怖くないので、テキトーに聞いてもとても丁寧に返してくれます。

チャットGPTと会話を続けると、思ってたことが勝手に叶います!


●メリット

・選ぶことのストレスがなくなる、これが一番!

・学長LIVE聴きながらでもできる

・興味あるタイトルに絞られるので、心がときめく

●デメリット

・確実性が不明

・結局、時間はそれなりにかかる

●やり方

もっといいやり方、指示文などあるかもですが、とりあえず。


★最初は「指示文を作る作業」

①とりあえずざっくり抽出してもらう。興味あるのはどんな記事か書いてください。

例:記事タイトルだけ抽出して、有益記事を教えてください。


最初はテキトーでいいの。

チャットGPTが聞き返してくれるから。

わからないことがわからないの、ぼくたち。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jEYshSUU

投稿者情報

会員ID:jEYshSUU

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/05/14

    きたきたきた…!!! できたできたできた〜😆!!! プロジェクト機能使いながらやったら、記事のタイトルだけ抽出してくれるし、特定の人が書いた記事も抜き出してくれるし…。 凄いですね!! プロジェクト機能をこんな風に使えるなんて、目からウロコでした👀✨️ これで、こまさんの記事を見逃すこともなくなる…はず…!! (見逃してたら教えて下さい w笑) また一つ、賢くなることができました✨️ また一つ、私のデータ管理がととのいました👍️ これから活用していきますね! 教えて頂き、ありがとうございました🙏✨️

    会員ID:jEYshSUU

    投稿者

    2025/05/14

    でたでたでた…!!! 管理おばけ… プロジェクト機能を組み合わせたのすごいです! お役に立てたようで、AIは上手に使えばもっともっと楽になるんですね💡 ぼくがプロジェクト機能を使いこなせる日が来るのはいつになるのか… ととのい女子つばきさん、ありがとうございました😊✨

    会員ID:jEYshSUU

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/05/09

    こまみかんさん、知らなかったので驚きです😊 確かに簡単に時短になりますね。 勉強になりました!感謝です✨️

    会員ID:jEYshSUU

    投稿者

    2025/05/09

    ゆーとさん、ありがとうございます😌 使えそうなノウハウのようで何よりです👍 時間作って稼ぎましょう!😆

    会員ID:jEYshSUU

    投稿者

  • 会員ID:seTQPxkL
    会員ID:seTQPxkL
    2025/05/07

    こまみかんさん、こんばんは! チャッピーにノウハウ図書館の新着記事ページを、まるごとコピーして貼り付けるなんて…その発想、すごすぎます😅 そんなことができるんですね!思わず「え、アリなんだ!?」と笑ってしまいました。 読みたい記事はたくさんあるのに、時間がなくて読めない…って、本当によくあります。 私もリベに入ったばかりの頃はよく読んでいたのですが、最近はなかなか追いつけていません。 それを「じゃあ、こうしよう!」とノウハウにしてしまうなんて、本当にさすがです👏

    会員ID:jEYshSUU

    投稿者

    2025/05/07

    osonoさん、こちらでもありがとうございます! いやぁ照れますね~😳笑 AIは「どんな小さな悩み」でも汲み取り力がすごいです💡 会話で「潜在的な悩みの発見と解決法を深掘り」していけるので手放せなくなってます✨ このノウハウは、自分好みに指示文を設定できるのが魅力です😊

    会員ID:jEYshSUU

    投稿者

  • 会員ID:YYYtGs8Y
    会員ID:YYYtGs8Y
    2025/05/07

    チャッピー、Allコピー&貼り付けでも判断してくれるんですね!! こんな使い方も出来たとは。。。 優秀過ぎますね🥹 更に気になる記事をピックアップしてくれたおかげで、 電卓のGTボタンの使い方が理解できました✨ 簿記力もUP🙌🎉 有難うございました🙏 最高だぜ!

    会員ID:jEYshSUU

    投稿者

    2025/05/07

    ニコラスさん、ありがとうございます!😆 電卓記事も読んでさすがですね😳 意外と調べないことがノウハウ図書館に、ごろごろ隠れてるのでチャッピー活用おもしろかったです👍 最高だぜ!

    会員ID:jEYshSUU

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/05/07

    わ!こまみかん🍊さんの記事〜🙌 飛び付きました😆 こんな方法があるなんて!👀 便利ですね✨ なるほどテクをありがとうございます🥰

    会員ID:jEYshSUU

    投稿者

    2025/05/07

    お久しぶりです!✨ myゆなさん、ありがとうございます!💕 サボり癖のある人間には有効です😆👍

    会員ID:jEYshSUU

    投稿者

  • 会員ID:TFF5NpeA
    会員ID:TFF5NpeA
    2025/05/07

    このような使い方があるんですね!! 日付だけ指定したら、その日に投稿した記事を見に行ってくれるとかできそうですよね(やり方知らないですけど…)✨ 私も使わせていただきます🎵

    会員ID:jEYshSUU

    投稿者

    2025/05/07

    チョコさん、ありがとうございます😊 日付検索あると便利ですよね~💡 ぼくもやり方わからないので、ホワイトハッカーの登場に期待します!😆

    会員ID:jEYshSUU

    投稿者

  • 会員ID:CSwJywgl
    会員ID:CSwJywgl
    2025/05/07

    こまみかんさん🍊 こんにちは😃こんな方法があるんですね〜!私も時間がない時は、使わせていただきます✨

    会員ID:jEYshSUU

    投稿者

    2025/05/07

    もふもふうさぎさん、ありがとうございます😊 リベ活さぼっても、もう怖くありません😆笑

    会員ID:jEYshSUU

    投稿者