- 投稿日:2025/05/10
- 更新日:2025/09/29

学長ミッションやマガジンにも登場するAI、ChatGPT(通称チャッピー)。
「壁打ちといっても、あんまり使い道が思い浮かばない・・・」
「課金しても絵ばかり描いてもらって、なんかもったいない気がする」
「せっかく課金したからには、なんとか使い倒したい!」
こんな方のために、チャッピーの便利な活用術を18個、まとめてみました✨️
(※1ヶ月試しに課金してみたところ、便利すぎて手放せなくなりました😅)
1️⃣ お金・家計管理💰️編
まずは多くの人が気になる資産形成に関係する活用方法から。
1. 教育費・老後資金のざっくりシミュレーション
「このままで将来大丈夫かな…?」と不安になったとき、チャッピーに家族構成や貯金・投資額などざっくり伝えるだけで、将来必要なお金と現在の準備状況を一緒に整理してくれます。
👉 例:「子ども2人、大学私立の想定で教育費足りる?」
👉 例:「年金とNISAで老後資金って足りるの?」
📌 そもそも20年後のことなんてピッタリの計算はできないので、試算は完璧じゃなくてもOK!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください