• 投稿日:2025/05/10
  • 更新日:2025/05/10
他者との境界線を引けるようになる方法

他者との境界線を引けるようになる方法

会員ID:RgMKs3z0

会員ID:RgMKs3z0

この記事は約6分で読めます
要約
人間関係のトラブルに悩んでいた私が、バウンダリー=境界線を学び「NO」を言えるようになったことで、自分を守りながら良好な関係を築けるようになった体験談です。

こんにちは、発酵屋です😊
今日は「他者との境界線(バウンダリー)を引けるようになる方法」について、私自身の経験を交えながら綴っていこうと思います。

29歳のとき、山本美穂子さんの著書『セラピストのためのバウンダリーの教科書』に出会いました。
この本をきっかけに、人間関係のトラブルが驚くほど減ったのです。

今回は、

・過去の私の人間関係

・本から学んだこと

・実際に行動したこと

・今、感じていること

をお伝えしていきます。

バウンダリー(境界線)とは?

バウンダリーとは「自分と他人との間の目に見えない線」のこと。
簡単に言うと「自分はどこまで責任を持ち、どこからは他人の領域か」を区別する線です。

これは頭で考えるものというよりも、体で感じるもの。
「これは大丈夫」「これはちょっと無理」――その感覚こそが、あなたのバウンダリーです。

トラブルが絶えなかった10代〜20代

10代〜20代後半までは、人間関係のトラブルが定期的に起きていました。
仲良くなった人と、なぜかもめてしまう。そんなことが繰り返しありました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:RgMKs3z0

投稿者情報

会員ID:RgMKs3z0

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Jxcd0U6d
    会員ID:Jxcd0U6d
    2025/07/10

    ご自身の経験を書くのはとても勇気のいることだったと思います。 同じような経験をもつ人が1人でも気づいてくださるといいですね!

    会員ID:RgMKs3z0

    投稿者

    2025/07/10

    みずのといさんレビューありがとうございます☺️ 自分の経験が少しでも誰かのお役に立てればと思いこの記事を書きました😊 誰かのきっかけになれば嬉しいです☺️

    会員ID:RgMKs3z0

    投稿者

  • 会員ID:zrYZ5npw
    会員ID:zrYZ5npw
    2025/06/12

    勇気づけてもらいました!自分を大切にしていいのですね。ありがとうございます。応援しています!

    会員ID:RgMKs3z0

    投稿者

    2025/06/13

    微笑みあっちゃんさんレビューありがとうございます😊 そうです!自分を大切にしてくださいね✨

    会員ID:RgMKs3z0

    投稿者