- 投稿日:2025/05/11
- 更新日:2025/05/11
【便利ワザ】Google日本語入力で「きょう」を「20250511」に!ファイル名にも便利な日付入力術
こんにちは!
みなさん、Google日本語入力、使っていますか?
「きょう」と入力するだけで、変換候補に今日の日付がズラッと表示されるのって、すごく便利ですよね。
たとえば、

2025/05/11
2025年5月11日
令和7年5月11日
など、いろんな形式が候補に出てくるので、用途に合わせてサクッと選べてとても助かります。
しかも、「きのう」や「あした」と入力しても、同じように日付候補が出てくるんです。
ちょっとしたことですが、これが作業効率をぐっと上げてくれます。
でも、こんな風に思ったことはありませんか?
👦「いや、ただの数字で “20250511” って入れたいだけなんだけど……」
そうなんです。
ファイル名の先頭に日付を入れると、並びがキレイになって整理しやすいですよね。
私もよくやりますが、「2025年5月11日」や「2025/05/11」みたいに漢字や記号が入ると、ちょっと扱いづらい……。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください