- 投稿日:2025/05/12

初めて万博に行ってきました〜!
二人の子どもを子育て中のえびちと申します。4月に万博へ行ってきましたので、その時の様子などをご紹介したいと思います。
そもそも万博って?
私たちはそんなことも知らずに行きました。それでも楽しめました。
帰ってきてから調べると、このようなものだそうです。
「万国博覧会」の略で、英語ではEXPOと呼ばれる。世界中の国や地域が参加し、最新の科学技術や文化を展示し合う国際的なイベントです。
Perplexity.ai
いろいろな展示を見てまわることができました。
日程決定
まず、万博に行くかどうか決定したのは前日でした。
平日の仕事休みの日に、お天気かどうか、子どもの体調が良いか
この3点を満たしていないと行けないと思ったからです。これらを満たす日を見つけ、前日に電子チケットを購入しました。
チケット購入
専用サイトから申し込みました。電車で行くことにしたのですが、子連れということもあり東ゲート必至でした。ただ決定したのが前日だったので、入場時間は9時も10時も満員・・・。11時だと遅すぎるかなあと思い、諦めずに何度かページを更新していると、ふとした拍子に10時の枠で4人分申し込みできるようになりました!(後述しますが到着が10時50分くらいになったので、そんなに変わらなかったかもしれません)前日だったからキャンセルが出たのでしょうか。ひとまず安心しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください