- 投稿日:2025/05/12

✨ 最初のころが一番楽しかった
フィギュア、アクスタ、ポストカード。
好きな作品が出るたびに「とりあえず買っとくか」で増えていく推しグッズ。
飾っては眺めて癒されて、SNSで自慢したりして──
正直、この時期が一番楽しい持期。
📦 気づけば押し入れが“神棚”になっていた
でも、飾るスペースって限界があります。
推し活を何年も続けていると、自然と「殿堂入りグッズ」と「タンスの肥やしグッズ」に分かれてくる。
ずっと飾っている殿堂入りグッズ
いつか飾ろうと思って押し入れにしまったままのタンスの肥やしグッズ
そんな推したちに囲まれながら、ふと思ったんです。
「これ、家賃払ってタンスの肥やし増やしているだけじゃない?」
🔥 減らすきっかけは、意外なところから
そんなとき、たまたま見た中田敦彦さんのYouTubeで
「モノが少ない暮らしって、案外いいのかも」と感じるようになりました。
最初の1個は本当に迷ったけど、
メルカリに出して、誰かの手に渡った瞬間にスッと気持ちが軽くなった。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください