- 投稿日:2025/05/12

こんにちは!
今回は「病院が怖い子が、お医者さんって怖くないかも…」と安心できる絵本3選を紹介します。
保育の現場でも、内科検診や歯科検診のときに「お医者さんがこわい…」と涙ぐんだり、登園をしぶってしまう子がいました。
そんな時、「少しでも不安がやわらぐといいな」と思いながら、よく読み聞かせしていた絵本たちです。
おうちでの絵本選びの参考になれば嬉しいです✨
📚わにさんどきっはいしゃさんどきっ
📚作:五味太郎|出版社:偕成社
虫歯の治療にやってきたわにさんと、治療する歯医者さん。実はおたがい「どきっ」としている気持ちは一緒!同じセリフでも、わにさんと歯医者さんでは違う思いがこめられていて、ユーモアたっぷりのやり取りが展開されます。
くり返しのセリフや、リズムのある文章が心地よく、子どもたちも夢中になっていましたよ♪
子ども達も「わにさんと同じ…歯医者さんって、怖いよね」「歯医者さんもドキドキするの?」と、驚き&共感をしていましたよ♪

続きは、リベシティにログインしてからお読みください