- 投稿日:2025/05/12
- 更新日:2025/10/02

NHKの解約手順とヒント!
【NHKの解約手順】
①テレビを手放す
②NHKへ解約の電話をする(解約書類を請求)
③NHKから解約手続の書類が郵送で届く
④解約書類を記入して提出(郵送する)
解約方法の手順は、そんなに複雑ではありません!
ですが・・・②にNHKのトラップがあります!!
私は、数ヶ月間、解約電話をかけ続け・・・なかなか繋がらず・・・
NHKの策略に心が折れかけていたとき・・・
ちょっとした事に気づきました。
確率で考える
NHKは解約の電話回線を少なくしている・・・
解約したいひとが多い・・・電話をかける人が多い・・・
繋がりにくいのは当然!
なので、無鉄砲にかけまくるのではなく・・・確率を考えること!
みんな一番ゆっくりしたい日は・・・日曜日
みんな一番ダラダラしたいのは・・・朝
ここです!!!
この時間・・・日曜の朝一番・・・受付時間開始9時!!!
しかも、NHK封筒記載のナビダイヤルではなく・・・
ここです・・・0120-151-515(ふれあいセンター)
みなさん・・・これが正解でした!!!
電話内容
ちなみに、電話では・・・
解約理由を聞かれました。
「不要になったので、実家へ譲りました」と答えると
実家の住所を聞かれました。
ですが・・・「一応お聞きします」という雰囲気でしたね。
本当かどうかも調べないだろうし・・・(調べようもないでしょう)
そして、受信料については・・・
「今月解約となりますので、できれば…今月までお支払いしてもらえませんか・・」と
私、テレビを手放した11月から支払をやめたんです・・・
「いやぁ〜、もう家にテレビなかったから…どうにかなりませんか?」と
図々しく言ってみたら
「では、年末までの2ヶ月分だけでも・・・」
この言葉で思いました・・・
えっ??? そんな感じで・・・決めれちゃうの?
な〜んだ・・・
支払の決まり・・・ゆる〜いんだ・・・笑
一応、「は〜ぃ・・・」とお答えしときました。
解約書類の提出
以上の内容で・・・
4月27日、解約の意思を伝える電話が繋がりました。
すると、5月7日にNHKから解約手続きの書類が届きました。
10日前後で、解約書類が郵送されてくるようです。
解約は書類を提出して、完了となるので・・・
その日に書類を記入し、投函!!!!
おわり
NHKの解約電話に、かなり課金してしまいましたが・・・
無事に解約できて、スッキリです!!!
解約電話が繋がらなくて困っているみなさま・・・
日曜日の受付開始9時代に、0120-151-515(ふれあいセンター)
よかったら、お試しくだいさいませ・・・
わたしはこれで解決しました!
この記事が、リベのみなさまのお役に立てれば幸いです!!!!