• 投稿日:2025/05/12
  • 更新日:2025/05/12
通信費を見直して4ヶ月で固定費を約5,000円削減!

通信費を見直して4ヶ月で固定費を約5,000円削減!

会員ID:6uYutQOd

会員ID:6uYutQOd

この記事は約4分で読めます

こんにちは。40代主婦のkokoです。

宿題リスト「貯める力」は進んでいますか?
子どもの教育費や日々の暮らしの支出…出費はどんどん増えていきますよね。そんな中、私が本気で取り組んだのが「固定費の削減」です。

今回は、たった4ヶ月で月約5,000円の固定費を削減した実体験を、具体的な手順と共にご紹介します。

固定費って何?まずはここから

「固定費」とは、毎月決まってかかる支出のこと。
たとえば家賃、保険料、通信費、光熱費などがあります。

固定費の魅力は、一度見直せば、ずっと節約効果が続くこと。
毎月5,000円削減できたら、1年で60,000円の節約に!
一時的な節約よりも、長期的に家計に効いてくるのが固定費の見直しです。

我が家が見直した固定費の項目

今回、見直したのは「通信費」
具体的には、以下の4つを実行しました。

①ソフトバンク光に電話してキャンペーン適用

②夫のスマホをソフトバンクからahamoへ

③私のスマホをLINEMOから日本通信SIMへ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6uYutQOd

投稿者情報

会員ID:6uYutQOd

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:wJ4a1eA3
    会員ID:wJ4a1eA3
    2025/05/28

    月5000円の削減はめちゃくちゃ大きいですね! 私も以前、通信費の見直しを行いましたが、結構時間がかかるし何より面倒くさい・・・😭 それをやり遂げたkokoさんの行動力が素晴らしいです👏✨ また、具体的な行動や数字が書かれていたので分かり易かったです! この記事を読んで「よし、私も通信費の見直し頑張ろう🔥」と奮い立つ人も多いはずです😆 素敵な記事をありがとうございました🙏

    会員ID:6uYutQOd

    投稿者

    2025/05/28

    チルさん❤️ レビューありがとうございます🙏 面倒だと先延ばししていた通信費の見直し。 「やるorめっちゃやる」と言い聞かせてやり遂げ、気分はスッキリ!です。 この記事がどなたかの背中を押すきっかけになってくれたら、と思ってます😊

    会員ID:6uYutQOd

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2025/05/13

    固定費ばっちり削減できていてすごいです〜🌸😆🌸 ステキな記事をありがとうございます💕

    会員ID:6uYutQOd

    投稿者

    2025/05/13

    レビューありがとうございます☺️ 特に「固定電話の解約が面倒くさい」と感じていたのですが やってみたらなんてことなく、すっきりしました。

    会員ID:6uYutQOd

    投稿者