• 投稿日:2025/06/05
冷凍弁当最強説!炊飯器は神の神器!!

冷凍弁当最強説!炊飯器は神の神器!!

会員ID:Y83U3dlH

会員ID:Y83U3dlH

この記事は約3分で読めます
要約
冷凍弁当のことについて書きました。 私の仕事のお昼ご飯は基本的にこれです! 楽、安い

はじめに

以前こんな記事を投稿しました。

昼食代1000円から200円の作り置きお弁当へ!!時間とお金の節約!!

多くの方から反響をいただき嬉しいです😍

いまはまた状況が変わってきたので最新版へアップデートします!


なぜ変わったのか?

料理って大変じゃないですか?

私は週末ぐらいしかちゃんと料理しないんですがそれすらもめんどうになりました😅

そこで新たな冷凍弁当を作ろうと色々と考えたり見たりして今の形になりました!


炊飯器は神

あらためて炊飯器ってすごいですよね!

基本的にご飯を炊く以外に使用しなかったんですが料理もできる👍

そこで全て炊飯器に食材全てぶち込めば調理する手間もなく楽に弁当にできるんじゃないかと思い数カ月作っています!


材料

今回使用する材料はこちらです!

3食分になります!

鶏肉

えのきたけ

冷凍ブロッコリー

お米

各種調味料


調理工程

簡単にいえば炊飯器に全てぶち込めば終わりです(笑)

①米を研ぐ

②炊飯器の水は少し少なめにする!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y83U3dlH

投稿者情報

会員ID:Y83U3dlH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:xK6Cw72t
    会員ID:xK6Cw72t
    2025/06/05

    す、凄い! 肉もブロッコリーもそのまま(笑) 読んでて、これならできる♪と思いました。 ちなみに味付けの量はどうしているのですか? どのくらい入れてるか参考までに伺いたいです。

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

    2025/06/05

    調味料は適当ですね〜 私はほんだしや昆布、煮干とかを入れることが多いです! イメージは味噌汁作る感じですかね👍 本当は味を濃くしたいですが醤油とかドバドバいれるのは控えてます😅 鶏肉は色々試しましたがタレや塩麹に漬けるか味付けしないであとからポン酢かけるのがおすすめです😍

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者