- 投稿日:2025/05/14

はじめに
こんにちは。まめこと申します。我が家には2人の娘がいます😊長女は公立高校〜大学進学〜就職。現在社会人2年目です✨
そしてもう1人の娘は、公立高校〜途中で私立高校通信制に編入〜専門学校進学。現在2年生で、就活も終わりあとは卒業まで通学するのみになりました。「かかり時」と言われる教育費のピークも終盤戦になり、今回次女の教育費の集計をしてみました。
次女が高校生だった当時は「高等学校等就学支援金制度」により、家庭の収入によって授業料の負担金額は違いました。(現在は少し制度が違うのかな?)
あくまで「まめこ家」の例ですが、これから子供の教育費を準備していこうと考えている方の参考にしていただければ幸いです🕊️♡
高校進学〜卒業までの費用
🎓 高校1年生の支出明細
・入学金等 66,550円
・教科書、電卓、自転車等 62,082円
・部活用品 76,988円
・制服(夏服・冬服) 89,100円
・ジャージ、指定スニーカー、リュック等 48,740円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください