• 投稿日:2025/05/15
  • 更新日:2025/05/15
【無料と有料を比較】AI・ChatGPTの違いと活用戦略

【無料と有料を比較】AI・ChatGPTの違いと活用戦略

会員ID:i2UWwGNo

会員ID:i2UWwGNo

この記事は約3分で読めます
要約
無課金版と課金版の違いは、画像生成や最新モデル4oの使用制限、プロジェクト機能の有無など。月3,000円で効率・創作が大きく進化します。使い方次第でその価値は無限大!

 無課金chatGPT(以下、無課金チャッピー)をお使いの皆様の中で、課金するか迷っている方へ、今日は無課金版課金版(以下、課金チャッピー)の違いをお伝えできればと思います。

〇 無課金チャッピーでできること

 無課金版は以下の内容となっています。

・画像生成・読み込み:1日3枚ずつまで
・基本モデル    :chatGPT-3.5
 ※chatGPT-4oも使用可能ただし、回数制限あり

chatGPT-4oとchatGPT-3.5の違い

 ここで、3.5?4o?となった方が多くいらっしゃると思います。
簡単に言うとバージョンが古いか新しいかです。
新しい方が早く返答してくれるというのもありますが、

最新情報を聞いた際に出てくる内容が異なります。

chatGPT-3.5 → 2024年11月くらいの内容
例:大統領選前の情報まで(「トランプが候補かも」段階)

chatGPT-4o → 2025年現在
例:トランプ大統領処方薬価格引き下げ(5月12日現在)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:i2UWwGNo

投稿者情報

会員ID:i2UWwGNo

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:qTSsF9Yw
    会員ID:qTSsF9Yw
    2025/05/15

    「プロジェクト」について初めて知りました! ありがとうございます😊

    会員ID:i2UWwGNo

    投稿者