- 投稿日:2025/05/18
- 更新日:2025/07/05

証券口座への不正アクセスの対策、皆様はどの程度実施済みですか?
証券口座への不正アクセスのニュース、ちょっと下火になりましたが、こんな時こそ実は危なかったりします。攻撃者は、世間での話題が少し遠ざかって、利用者の警戒心が緩んだ時にまた攻撃を再開する傾向にあります。
もう、多くの方が対策を講じているかと思いますが、実はホームページなどで紹介していない不正操作の対策があることを聞きつけ、実際にその設定をおこなったので、実体験を交えて紹介させてください。
私が行った認証強化の施策に加えて行った不正アクセス対策は、この2つです。
①外国株式の売買停止
②スマホアプリからのログイン停止
私はやっていませんが、
③投資信託の売買停止
④国内株式の売買停止
⑤証券口座からの出金停止
も個別に設定できます。
(他にもFX取引停止などができますが、リベシティのほとんどの方がやられてないですよね(^^)/)
もし、こんな方がいらっしゃったら、よりセキュリティを強固にすることも可能ですね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください