- 投稿日:2025/05/19
- 更新日:2025/09/29
.png)
1. きっかけは「借金すんじゃねぇ!」の一言
学長の「借金すんじゃねぇ!🦁」という言葉、BGMが作られてからより頭から離れられなくなった方も多いのではないでしょうか。
この一言にすごく影響を受けた私は、
👩「借金じゃなくても、どうせ払うお金は早めに済ませた方がいいのかも」
と考えるようになりました。
私は自営業をしていて不動産もあり、年金、保険、税金を毎年個人で支払っています。
そんな私が、これらを1年分まとめて払ってみた体験談です。
2. 私がまとめて払った3つの支出
実際に私がまとめて1年分支払ったのは以下の3つです。
・国民年金
・国民健康保険
・固定資産税
(+6月になったら住民税も一括で支払います)
一気に支払うと数十万円の出費になりますが、
👩「迷ってる時間がもったいない!どうせ払うものだし、全部払っちゃえ!」
と決断。
生活防衛費はあるので、思い切ってやってみました!
3. まとめ払いで得られた4つのメリット
まとめて払ったことで、意外にもお金以上のメリットがありました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください