- 投稿日:2025/05/20

この記事は約3分で読めます
要約
オートバックスと暮らしのマーケットそれぞれの状況についてまとめました。
これから車にドラレコを付けようと考えている方、必要費用の検討をされている方はぜひ参考にしてみてください。
今回も私のちょっとした“失敗談”をご紹介します。
✅ 結論
学長の言っていたことはやっぱり正しかった…。
価格.comでドラレコを買って、くらしのマーケットで取り付けてもらうのが正解でした。
🎥 ドラレコ取り付けでの失敗談
以前から車にドライブレコーダーを取り付けたいと思っており、
「カー用品店でお願いするか? くらしのマーケットを使うか?」で悩んでいました。
今回は諸事情によりカー用品店で取り付けを実施。
しかし、後で調べて「え…そっちの方が安かったやん」と後悔したため、
料金比較と自身の失敗ポイントを記事化してみました。
🚘 設置した機種と状況
ドライブレコーダー機種:コムテック ZDR027(前後2カメラタイプ)
取り付け:カー用品店(オート〇ックス)で実施
💰 価格比較
項目 オート〇ックス 価格.com+くらしのマーケット
本体代 24,800円 19,380円(価格.com)
配線等 1,180円 不要 or 同梱

続きは、リベシティにログインしてからお読みください