- 投稿日:2025/05/25

自己紹介
はじめまして、ひろとと申します。この記事を開いていただき、ありがとうございます!
私はバイクが大好きで、原付から中型、大型とステップアップし、現在は原付二種に乗っています。そんな中、2025年に設けられた新しい原付の区分「新基準原付」に疑問を持ち、いろいろと調べてみました。
車の代わりに、ちょっとした移動や買い物に便利な原付バイク。皆さんのお役に立てればと思い、この記事を投稿しました。
最近よく聞く「新基準原付」って何?
2025年4月1日から「新基準原付」という新しい区分が登場しました。ニュースやSNSなどで耳にした方も多いと思います。
「え?今までの原付免許で125ccに乗れるの?
じゃあ、30km/h制限はなくなる?
普通免許で速いバイクに乗れるってこと?
便利じゃん!」
…そんな風に思った方も多いのではないでしょうか?
ですが、結論から言うと
「新基準原付」もルールは従来の原付(原付一種)と同じです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください