• 投稿日:2025/05/21
月1万円の節約に♪ 冷凍ストックおかずでお弁当作り

月1万円の節約に♪ 冷凍ストックおかずでお弁当作り

会員ID:EwWF52DS

会員ID:EwWF52DS

この記事は約5分で読めます
要約
毎日のお弁当作りが憂鬱... 【お弁当作るだけ偉くない?】と 冷凍食品に頼りまくっていた私が、冷凍ストックおかずを作って月1万円節約した内容をシェアします!

◾手作り弁当は良いことだらけ

手作り弁当は節約上手

突然ですが、「手作り弁当」はいくらで作れると思いますか?

冷凍食品のおかずは一袋250円ほど。

一つ当たり約40円。

おかずを4.5種類入れたとして200円です。

1食のお米の量が200gとして、5kg=5,000円の場合は約91円。

ざっくり計算してトータル300円でしょうか?

外食やコンビニ弁当を買うよりは安上がりですが、日々手作りするおかずをお弁当用に冷凍ストックすると更に節約になります。

冷凍ストックを活用すると健康的になる

さらに、添加物など入っていないので体にも優しいです。

味の濃さも自分好みなので、食べた時の満足感も上がります。

加工品は、基本味が濃いので食べ過ぎ注意です。

私は甘いものや油っこいものを食べると体が重くなるのですが、お弁当の中身を手作りに変えたら体が軽くなりました。


◾️冷凍おかずの保存の仕方

YouTubeを見ていて、お弁当箱をまるごと冷凍する方法を知りました。(タッパーに炊いたご飯と出来立ておかずを入れてそのまま冷凍)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EwWF52DS

投稿者情報

会員ID:EwWF52DS

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:28QFVkX5
    会員ID:28QFVkX5
    2025/05/21

    ノウハウ投稿ありがとうございます。 私もお弁当生活をしています🍱 先日は無水カレーを作って冷凍しました。 お弁当作る事で冷蔵庫の食材管理にも意識が向くようになりました💡 参考にします。 フォローさせていただきます。

    会員ID:EwWF52DS

    投稿者

    2025/05/21

    コメントありがとうございます😊 無水カレー美味しそうですね🍛✨ 水分少ないと冷凍しやすそうです! お弁当生活楽しみましょう〜!

    会員ID:EwWF52DS

    投稿者