• 投稿日:2025/06/06
Notebook LMのスマホアプリ版が登場。使い勝手を見てみた。

Notebook LMのスマホアプリ版が登場。使い勝手を見てみた。

会員ID:HHRX6Zgp

会員ID:HHRX6Zgp

この記事は約3分で読めます
要約
NotebookLMスマホアプリ版登場!持ち運び便利で隙間時間も学習時間に✨移動中も音声概要で「ながら学習」OK!気になる情報もスマホから簡単取り込み可能。ブラウザ版と機能差なしで快適にAI学習を始めよう!

こんにちは、こんばんは。皆さん!
ゆうきです😊

NotebookLMのスマホアプリ版が最近登場しました。
以前はブラウザー上でしか使えなかったのですが
スマホに搭載されるって凄く快適じゃありませんか?

スマホは
・持ち運びできるし
・隙間時間に手軽に触れる

この記事ではスマホでNotebookLMが使えるメリット
を個人の主観で書きます(笑)

機能の差はブラウザー版とスマホ版では違いがないので
NotebookLMって何?って方は
以下の記事↓からまず読まれることをお勧めします😊

頭の中を整理して、アイデアを形にする!AIノート「NotebookLM」

【保存推奨】パソコンにすべて任せちゃえ!?「Notebooklm」の使用・活用方法

・【NotebookLM活用術】動画や資料の検索が革命的に簡単に!AIを使った時短をせよ!

【2025年最新】AIツールNotebookLMにマインドマップ機能登場!情報整理が驚くほど簡単に!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HHRX6Zgp

投稿者情報

会員ID:HHRX6Zgp

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:xPp6n71q
    会員ID:xPp6n71q
    2025/06/06

    NotebookLMについてちょうどきになっていたところでした。 これから、インストールしてつかってみます ^^ 有益な情報ありがとうございました!

    会員ID:HHRX6Zgp

    投稿者

    2025/06/08

    ゾヤさん~ わざわざレビューありがとうございます😊 パソコン手元にない時でも資料収集できるんで凄く便利だと感じてます! お役に立ててよかったです(o^―^o)ニコ

    会員ID:HHRX6Zgp

    投稿者

  • 会員ID:hBCSBg1a
    会員ID:hBCSBg1a
    2025/06/06

    NotebookLMにアプリがあるの知らなかったです! 今、インストールしました ^^ 有益な情報ありがとうございました!

    会員ID:HHRX6Zgp

    投稿者

    2025/06/08

    minatoさん~ わざわざレビューありがとうございます😊 私アプリでも使えるようになって便利に活用できてると思います(o^―^o)ニコ

    会員ID:HHRX6Zgp

    投稿者