- 投稿日:2025/05/22
- 更新日:2025/05/23

この記事は約3分で読めます
要約
どちらも良い所違うので、投資する人の好みによります😄
✅高配当株は、今のキャッシュフローが良くする投資。
✅投資信託は、未来のキャッシュフローを良くする投資。
こんなイメージで居てくれたらOKかな😄
皆様、こんにちは😃
モブのニワトリが、高配当株投資とインデックス投資(投資信託)を説明していきます🐔
2024年に新NISAが始まり投資をしよう!高配当株投資?投資信託?インデックス投資?って、何?🤔
そんな人も、これから一緒に勉強していこう🤓
高配当株投資とは
簡単に言うと高配当株投資は、基本的に個別銘柄(1個の会社)の株を自分で買い集める投資方法です。
色々な業種(セクター)の個別株を、30〜50銘柄に分散投資する方法です。
高配当株投資、難しい?
始める前に、ある程度の勉強して知識を身につける必要があります🤓
YouTubeで紹介してたんでとか、誰かが良いって言ってたから。
こんな感じでやったらアカン😅
⚠️一長一短で上手くいくほど甘くありませんので注意してください。
高配当株投資のメリット
高配当株投資のメリットは、ズバリ言うで!
今のキャッシュフローが良くなる。これや😁
つまりは、配当金を貰って収入が増えるってこと。今の生活が少し楽になるかもね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください