• 投稿日:2025/05/23
“株価2倍”でも売らない?高配当株の売り時をどう考えるか

“株価2倍”でも売らない?高配当株の売り時をどう考えるか

会員ID:2uNEYKLL

会員ID:2uNEYKLL

この記事は約4分で読めます
要約
「配当◯年分の含み益が出たら売るべき?」 ぼくの答えは“売らない”。 その理由について考えてみました。 含み益はただの利益ではなく「信頼の証」です。 ポジティブな要素で売る必要はない──そう伝えたい記事です。

🤔「含み益が配当〇〇年分になったら、売却するべきか?」
高配当株投資を続けていると、ある日ふとこういう悩みにぶつかる瞬間があります。

もし、いいタイミングで優良な“ニワトリ銘柄”を買えてたとしたら──
含み益がドカンと増えたときに、
「ここで一回利確しておく?」って気持ちになるんですね。


高配当株投資における「売り時」については様々な意見があります。
実際、SNSや書籍でも「配当20年分の含み益が出たら売ったほうがいい」なんて意見も見かけます。

でも、ここでのぼくの答えはこれ。
「株価がどれだけ上がっても、売らない」



含み益は、“信頼の証”みたいなもん

もちろん、株価が2倍3倍と上がったときに「よっしゃー!」という気持ちがないわけじゃありません。
含み益があると、気持ちにもちょっと余裕ができますし😉

でも、ぼくにとって含み益ってただの“利益”じゃないんです。
「あぁ、あのときの自分の判断、間違ってなかったなぁ〜」
って、ちょっと自分を信じられるようになる“証”みたいなもんなんですよね😙

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2uNEYKLL

投稿者情報

会員ID:2uNEYKLL

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Wi5DDOOV
    会員ID:Wi5DDOOV
    2025/05/23

    とても参考になりました! 上昇した時には、配当何年分考えていました(笑) 最近は学長の動画で勉強させて頂き、色々考えるようになり、上がったから売るということはしなくなりました。これからも勉強しながら、安定した配当を受け取れるように頑張ります! ありがとうございました(*´▽`*)

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者

    2025/05/23

    上昇する銘柄を手に入れてるってことがとても素晴らしいですね👍 正解はないところかもしれませんが、多くの人にとって含み益は安定剤になるかなと思います! 参考になればうれしいです!

    会員ID:2uNEYKLL

    投稿者