• 投稿日:2025/05/26
【月収20万】育休中にWeb制作を軌道にのせた話|Web制作の4年間

【月収20万】育休中にWeb制作を軌道にのせた話|Web制作の4年間

会員ID:KWKdZ4nf

会員ID:KWKdZ4nf

この記事は約11分で読めます
要約
未経験からWeb制作を学び、副業で月20万円を稼げるようになるまでの4年間の実体験を公開します。 学習・営業・案件獲得の具体的なステップと気づきを時系列で解説しているので、これからWeb制作を始める方の道標になれば嬉しいです。

こんにちは、Web制作エンジニアの伊とうです。

今回は2021年末からWeb制作の学習を開始した私が、月20万円を稼ぐためのロードマップを解説します。

もしかしたら「今から4年も掛かるの…?」と思われたかもしれません。実際私は4年も掛かりましたが、私の気付きをみなさんの学習計画に織り込んでもらえれば、もっと短い期間で収入を得ることも十分可能だと思います。

私がやってきたことを具体的に記載しましたので、やることは明確になると思います。また、合わせてそこから得た学びも僭越ながら記載してみました。

これからWeb制作を始める方の参考になれば幸いです。

伊とうって何者?

初めに自己紹介をさせて下さい。
私はWeb制作の実装(コーディング)を主に活動している、伊とうです。

2024年8月から取得した育休中にWeb制作事業を軌道にのせ、2025年4月から会社員として復帰し今は副業としてWeb制作をしています。

私は2021年12月からWeb制作の学習を開始しました。きっかけは両学長の副業紹介動画だったと思います。それより前(21年1月)にブログをやっていましたが月数百円程度で更新も停滞気味に。副業としてある程度の収入を狙えるジャンルとしてWeb試作を選択しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KWKdZ4nf

投稿者情報

会員ID:KWKdZ4nf

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:JIvIOsUx
    会員ID:JIvIOsUx
    2025/08/05

    伊とうさん とても有益な情報を記事にしていただきありがとうございます。 現在育休中の僕にとってはとても刺さる内容でした。 Web制作で稼ぐために参考にさせていただこうと思います! 今後Web制作で稼ぎたいと考えているので、走っていく中でご一緒できる機会があれば嬉しいと思います。

    会員ID:KWKdZ4nf

    投稿者

  • 会員ID:ZRVS221K
    会員ID:ZRVS221K
    2025/06/14

    伊とうさん 有益な情報ありがとうございます! 勉強の流れから営業、単価を上げる方法までなかなか知ることのできない内容でした! 私はすでにデイトラに入ってしまっているので、後半の内容が特に、具体的な内容を知ることで今後の明確な選択肢が増えたと思います。 ありがとうございました😊

    会員ID:KWKdZ4nf

    投稿者

    2025/06/14

    カブーさん、こんにちは!記事を見て頂きありがとうございます! 私の体験がカブーさんのお役に立てるのであればとても嬉しいです。 営業方法は決してひとつではないと思いますので、ぜひ色々挑戦してみて下さい。 私が実施した方法でよければ、アドバイスできるのでお気軽にご連絡下さい!☺️

    会員ID:KWKdZ4nf

    投稿者

  • 会員ID:tqVsOTvC
    会員ID:tqVsOTvC
    2025/06/07

    伊とうさん、今の自分にドンピシャで刺さる内容で最後まであっという間に流れていきました。 studioでのサイト制作を進める中で目標の売り上げに近づけるためには、WordPressのところまで頑張らないとダメだと3ヶ月前に学習を始めたところです。 僕もしょーごさんの課題、今中級を終えて今からExです笑笑 ライターの案件も変わらずこなしながら、テキストとそのテキストを入れるための箱の対応も今年中にできるように取り組んでいきます。 素敵な記事ありがとうございました😊

    会員ID:KWKdZ4nf

    投稿者

    2025/06/08

    沖縄そばパパさん、嬉しいコメントありがとうございます😊 今まさに同じルートで学習されているところなんですね!しかもしょーごさんの課題まで一緒ですか😳笑 ライティング×コーディングのスキルは貴重ですごくいいですね〜! 目標達成できることを応援しています!!

    会員ID:KWKdZ4nf

    投稿者

  • 会員ID:ZgXUZx2X
    会員ID:ZgXUZx2X
    2025/06/07

    伊とうさんの背景や、軌道にのせるまでの過程がよく分かりました😊淡々と記載されている中の行動力の大きさには目を見張ります。賛否のあるであろう営業コンサルの件も、包み隠さずお伝えされているのは誠実さの現れかと思います!ありがとうございました!!

    会員ID:KWKdZ4nf

    投稿者

    2025/06/07

    あきひかさん、こんにちは!!記事を読んて頂き、更にコメントまでありがとうございます!😭 営業コンサルは隠すと自分にウソを付いているように感じたので、ここから学んだことを皆さんに共有できればと思い事実を記載しました😊 こちらこそ読んで頂きありがとうございました!!

    会員ID:KWKdZ4nf

    投稿者