- 投稿日:2025/05/25

「早く行きたいなら一人で行け、遠くへ行きたいならみんなで行け」
稼ぐ方法はいくつかありますが、「早く行きたいなら一人で行け、遠くへ行きたいならみんなで行け」というアフリカのことわざにもあるように、稼ぎ続けるためには「チーム」や「組織」で動く力、そしてリーダーシップが欠かせないと、私は強く感じています。
ただ、人の上に立つようになると、悩みも増えますよね。
・指示待ちのメンバーばかり
・もっと責任感を持って動いてほしい
・指示したとおりに動いてくれない
そんな現場のリアルな悩みに対して、現役のコンサルタントであり動画編集プロデューサーでもある私ひーくんが、実際に現場で大切にしている「リーダーシップの考え方」についてお話しします。
なぜ、しっかりと指示したのにメンバーは動いてくれないのか?
結論から言えば、それは「原因自分論」で見ることが突破口になります。
その原因は大きく3つに分類できます。
1. 指示が伝わっていない(=理解不足)
2. スキルや経験が追いついていない
3. モチベーションが上がっていない

続きは、リベシティにログインしてからお読みください