- 投稿日:2025/05/27
- 更新日:2025/07/21

はじめに
我が家は現在、30代前半の共働き夫婦+1歳児の3人暮らし。
家賃や物価は比較的安めな地域に住んでいますが、生活には車が必須という土地柄です。
2025年1月に「リベシティ」に入会後、5ヶ月間で3回固定費の見直しを行う機会がありました。
①2025年1月:宿題リスト消化
➡約4万円/年 削減😊
②2025年3月:副業開始による支出増・学長ミッション
➡約6万円/年 増加😂(満足度UP!)
③2025年5月:仕事復帰・収支変動のため家計見直し
➡約24万円/年 削減😊(満足度さらにUP!)
最終的に、満足度は高めた上で、約22万円/年(約1.8万円/月)の節約に成功!
本記事では、我が家が実際に行ったサブスク整理の流れや効果、検討のポイントをまとめました。
詳細は伏せている部分もありますが、「どうやって見直せばいいの?」と悩んでいる方のヒントになれば幸いです。
見直しの流れ
リベシティ公式の方法に沿って実施しました。
詳細なやり方は省略しますので、初めての方は、以下の公式記事をご一読ください👇
(公式記事)【お金が貯まる家計管理の実践】「リベシティ公式 サブスク管理シート」を使ってサブスク費を見直そう!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください