- 投稿日:2025/05/26
- 更新日:2025/07/28

はじめに
動画を見るたびにマウスを動かしてませんか?
再生・一時停止や、音のオンオフなど、実はキーボードだけで操作できるんです!!
いちいちマウスで動かすの、地味にめんどくさいですよね。
そんな悩みを一発で解決します!
ぜひ最後までご覧ください🤗
1.一時停止・再生
一時停止と再生をしたいときはKかスペースキーを使います!
Kを1回押すと、一時停止、もう一回押すと再生ができます!
※スペースキーも同様
2.早送り・巻き戻し
10秒早送りしたい時は、L、10秒巻き戻しをしたい時は、Jを使います!
これを使うと、いちいち2回クリックをしなくても、キーボードを1回押すだけでできて、とても便利です😄
3.音量の上げ下げ
矢印キーの△を押すと、音量を上げれて、矢印キーの▽を押すと、音量を下げられます!
2個同時にキーボードを打たなくて良くなるので、これも便利です😆
4.拡大
動画をそのまま拡大したいことはありませんか?
そんな時にはTです! これは全画面表示とは別で、タブや、題名も表示されるので、作業しながらみたい方には最高です😆

続きは、リベシティにログインしてからお読みください