- 投稿日:2025/05/25
最近マドレーヌ作りにハマっているチョマです。
おっさんのくせに菓子作り…
いいじゃないの!✨
というわけで、自分で作ってみて感じた「菓子作りの利点」をまとめてみました。
【理由1:材料が“見える”】
市販のお菓子やケーキに何が使われているか、砂糖やバターがどれくらい入ってるかを実感できます。
「えっ、こんなに砂糖使うの!?」ってなること間違いなし。
【理由2:材料の足し引きが自由自在】
カロリーを気にする人は砂糖やバターを減らしたり、逆にプロテインを加えて“筋トレスイーツ”にすることも可能。
小麦粉の種類を変えたり、こだわりを詰め込めるのも楽しいポイント。
【理由3:安上がり】
やっぱり自作はコスパが最強!
材料費で考えると、市販のものよりかなりお得にたくさん作れます。
【理由4:プレゼントに最適】
手作りのお菓子って、それだけで心がこもってる感が伝わる✨
「美味しい!」って言われたら、そりゃもう嬉しいよね。
私の場合、職場で配ったらかなり喜ばれました!
続きは、リベシティにログインしてからお読みください