• 投稿日:2025/05/25
🍰菓子作りのすすめ🍰

🍰菓子作りのすすめ🍰

会員ID:PYAA8JH1

会員ID:PYAA8JH1

この記事は約2分で読めます
要約
初投稿させて頂きマッスル! 最近ハマっているマドレーヌ作り。 そこで得た感想を述べさせて頂きたいと思います。 私と同じ、おっさんに刺さってくれたら嬉しいな😂

最近マドレーヌ作りにハマっているチョマです。
おっさんのくせに菓子作り…
いいじゃないの!✨

というわけで、自分で作ってみて感じた「菓子作りの利点」をまとめてみました。


【理由1:材料が“見える”】

市販のお菓子やケーキに何が使われているか、砂糖やバターがどれくらい入ってるかを実感できます。
「えっ、こんなに砂糖使うの!?」ってなること間違いなし。


【理由2:材料の足し引きが自由自在】

カロリーを気にする人は砂糖やバターを減らしたり、逆にプロテインを加えて“筋トレスイーツ”にすることも可能。
小麦粉の種類を変えたり、こだわりを詰め込めるのも楽しいポイント。


【理由3:安上がり】

やっぱり自作はコスパが最強!
材料費で考えると、市販のものよりかなりお得にたくさん作れます。


【理由4:プレゼントに最適】

手作りのお菓子って、それだけで心がこもってる感が伝わる✨
「美味しい!」って言われたら、そりゃもう嬉しいよね。
私の場合、職場で配ったらかなり喜ばれました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PYAA8JH1

投稿者情報

会員ID:PYAA8JH1

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Y6tRK4SB
    会員ID:Y6tRK4SB
    2025/05/25

    お菓子作り最近やってなかったですが、こちらを読んでまた再開したいなと思いました。確かに自分で作るから原材料も選べるし、体に良さそうな材料をチョイスしたり、人に喜んでもらえたり楽しみを色々見つけられそうですね!

    2025/05/25

    お返事ありがとうございます♪ 甘いものってそれだけでも豊かな気持ちに なりますもんね😚

    会員ID:PYAA8JH1

    投稿者