• 投稿日:2025/07/05
  • 更新日:2025/07/12
フルタイム復帰×3児育児=カオス。ドタバタタイムスケジュール

フルタイム復帰×3児育児=カオス。ドタバタタイムスケジュール

会員ID:pCkSduEP

会員ID:pCkSduEP

この記事は約6分で読めます
要約
3度めの正直、育休明けフルタイム復帰、3児ママのドタバタ奮闘記!家事育児は夫婦で協力、ゆるく楽しく前向きにできるようになったのはリベのおかげです。

はじめに

40代3児母、2025年4月に育休から復帰したフルタイムワーママのねこめだかと申します。

3度めの育休から復帰し、2ヶ月が過ぎました。
日々怒涛のように過ぎていき、口癖は「一日が30時間くらいあったらいいのに・・・3倍の速度で動いても時間が足りない!」😂

育休復帰後は時短ではなくフルタイム(過去2度とも)なのですが、久々の仕事に慣れていないこともあり定時(9−17時30分)で仕事が終わりません。私がポンコツのせいもありますが・・・
帰宅後、宿題の確認、食事、お風呂、寝かしつけをこなし、PCを開いて持ち帰り仕事を始めるも、もともとロングスリーパーなのでなかなかバリバリとはいきません。22時には布団に入ることが多いです。

復帰後のタイムスケジュール

6時00分 起床(第3子が早ければ5時30分に起床して泣くため子の起床=私の起床)
学長ライブを片耳イヤホンで聞きながら食事(第3子に食パンを切って食べさせる。私はお茶漬け立ち食い😂)
妻身支度、お弁当(昨日の残りものを詰めるだけ)、水筒準備、妻の趣味(多肉植物、メダカのお世話)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pCkSduEP

投稿者情報

会員ID:pCkSduEP

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:rFQpIlPZ
    会員ID:rFQpIlPZ
    2025/07/12

    育休復帰後の不安がありましたが、この記事を読んで軽減しました! 記事の投稿ありがとうございました^ ^

    会員ID:pCkSduEP

    投稿者

    2025/07/12

    レビューありがとうございます😊 不安が軽減されたとのこと、良かったです!! 復帰まで育休満喫なさってくださいね👍

    会員ID:pCkSduEP

    投稿者

  • 会員ID:2LJhGLxx
    会員ID:2LJhGLxx
    2025/07/05

    とっても楽しく読ませていただきました✨ そして私も秋山先生の動画に衝撃を受けた1人です😳 応援しています😊

    会員ID:pCkSduEP

    投稿者

    2025/07/06

    レビューありがとうございます😊 秋山先生の動画は、間違いなく私の考え方を変えました!! そのおかげで、復帰して仕事が楽しくなりました。リベに入ってよかったことの一つです✨ 応援ありがとうございます😭

    会員ID:pCkSduEP

    投稿者

  • 会員ID:yvLdCWEc
    会員ID:yvLdCWEc
    2025/07/05

    なんかもう、凄すぎて、想像しただけで目が回りそうなスケジュールで心配になりますが、社会復帰して楽しい、安定した収入、他者貢献に喜びを感じる、、という辺りは本当に共感です✨無理なさらずお身体大切になさってくださいね🥰身体は一つしかありませんので🙏

    会員ID:pCkSduEP

    投稿者

    2025/07/06

    レビューありがとうございます😊 そして身体の心配も😭 昨年無理して入院してから、本当に気をつけるようになりました💦食生活、睡眠、健康診断、胃腸の内視鏡もしっかり受けてます。 無理がきかない年代に入ってきましたが、同志がいると思うと心強いのです。ありがとうございます😊

    会員ID:pCkSduEP

    投稿者

  • 会員ID:aDBEw2ZA
    会員ID:aDBEw2ZA
    2025/07/05

    やっぱり夫婦どちらか片方フリーランスは、強いな、、と感じました💪 来年保育園受かれば同じような生活が待ってるのかと思うとゾッとしますが(笑)参考にさせていただきます!

    会員ID:pCkSduEP

    投稿者

    2025/07/05

    レビューありがとうございます😊 ゾッとするのめっちゃくちゃわかりますーーー🤣🤣🤣私もカオスになるのは分かりきってたので育休中はこのタイムスケジュールが嫌でした🤣 さりぽんさんはめちゃくちゃ前に進まれてる方なので、理想の未来を手にされるはずです!!

    会員ID:pCkSduEP

    投稿者