- 投稿日:2025/05/28
- 更新日:2025/06/06

この記事は約4分で読めます
要約
中学受験ってどんな感じ?と思っていた我が家も、この本を読んで流れがふんわりつかめました。
難しい話はあとまわしでOK。まずは「受験ってこういうものなんだな〜」と、家族でイメージを持てるようになったのがうれしいポイントでした。
🌸はじめに
「うちの子、まだ中学受験に本気じゃなくて…」
「親の私のほうが焦ってるかも」
そんな状態、まさに我が家がそうでした。
行きたい学校があるけど何から始めたらいいのかと不安な小5娘。
勉強が嫌いなわけじゃないけど、ピンときていない小3娘。
親は塾の検索をしながらも踏み出せてないまま「そろそろ…どうしよう…」と悩む日々。
そんなとき、受験チャットで見かけたマンガが、親子の気持ちを「受験モード」に切り替えるきっかけになったんです。
🌸中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ
タイトルそのまんま。でも内容は「なるほど!」の宝庫。
マンガのタイトルはズバリ、『中学受験しようかなと思ったら読むマンガ』
はじめて見たとき、「タイトル、正直すぎない?」と笑ってしまいましたが、読んでびっくり。中学受験のスタートラインに立つ前に読むには、最高の一冊でした。
このマンガ、実は4家族それぞれの挑戦が紹介されています。
「え?そんなことで受験始めたの?」って思うような家庭もあれば、
「うちとそっくり!」と声が出そうになるくらい共感できる話も。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください