• 投稿日:2025/06/01
フルタイム・週末農業主婦の縦型洗濯機時短術

フルタイム・週末農業主婦の縦型洗濯機時短術

会員ID:unjil2A3

会員ID:unjil2A3

この記事は約3分で読めます
要約
リベ大では、ドラム式洗濯機が推奨され私も時短のためにドラム式が欲しい!!と思うものの農作業での衣類の汚れもあり、しっかり汚れを落としたいので縦型洗濯機を使用しています。そこで今回は、ドラム式を使わず、縦型洗濯機+ちょっとした工夫で実現している我が家の「洗濯時短術」を紹介します。

■ すすぎ0回で洗濯時間30分!時短のカギは“洗剤”

我が家では「ひなた洗剤」というすすぎ不要の洗剤を使っています。

選んだ理由は、子どもに皮膚の病気があるため肌に優しく、また環境への負荷が少ないものを使いたかったからです。

洗剤はボトルに移し替えて使っていますが、1回の使用量が2プッシュ程度なので大容量(3キロ)を購入すればかなりもちます。

すすぎがない分、洗濯は30分で完了!
価格は普通の洗剤より高いですが、水・時間・手間が削減されて大助かりです。

我が家では夜洗濯をしていますが、洗濯中の30分は、
・子どもの歯磨きの仕上げ磨きをする
・日記を書く
・ストレッチをする
といった時間にしています。

■ 洗濯は夫と協力して10分以内で干す!

干すときは夫と二人で担当。2人なら10分もかかりません。
主に夫がタオルや靴下類、私がハンガーにかける服や下着類を干しています。
夫は几帳面でタオルがふかふかになるように(?)15回パタパタと
はたいてから干していますが(やたらパタパタしているので今回こっそり数えてみました。果たして意味があるのか・・・)私は適当で思い切り2〜3回大きくばっさばっさとして干しています。なのでとても早いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:unjil2A3

投稿者情報

会員ID:unjil2A3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:SGnjMjvD
    会員ID:SGnjMjvD
    2025/08/05

    分かりやすい文章で、家族や環境のことをしっかりと考えられてて私も見習わなきゃと思いました😊 「ひなた洗剤」災害時にも活躍しそうですね! 我が家はドラム式ですが、試しに使ってみたいと思います。 ためになる記事をありがとうございます✨

    会員ID:unjil2A3

    投稿者

    2025/08/05

    とても嬉しいコメントをありがとうございます‼︎災害時にも水が少なくて良いと思います。ドラム式では水の量が少ないのですすぎ1回が推奨されているようです。良ければひなた洗剤で調べてみられてください😊

    会員ID:unjil2A3

    投稿者

  • 会員ID:q3AW6U4Z
    会員ID:q3AW6U4Z
    2025/06/01

    こんばんは🌟すごくわかりやすい文章で、かつ、時間の節約ができそうです。旦那さまのことも大切にされている雰囲気も良いです💕ぜひ参考にさせていただきます。すすぎのいらない洗剤というものがあるんですね〜😊知らなかったです✨ありがとうございます。

    会員ID:unjil2A3

    投稿者

    2025/06/01

    コメントありがとうございます!初投稿で初コメントをいただき感激しています!夫は、自分は甲斐性がないので私にもしっかり働いて欲しい、その分家事もしっかりするというスタンスですので😂すすぎのいらない洗剤とても良いですよ。

    会員ID:unjil2A3

    投稿者