• 投稿日:2025/05/27
話すのが怖かった私が、一人で“日替わり管理人”をできるようになるまで 小さな一歩がくれた、大きな変化

話すのが怖かった私が、一人で“日替わり管理人”をできるようになるまで 小さな一歩がくれた、大きな変化

会員ID:59V7Xtqe

会員ID:59V7Xtqe

この記事は約4分で読めます

コミュニケーションが苦手すぎた私が、「日替わり管理人」を一人でできるようになるまでの道のり

こんにちは、ぱんだちゃんです。

私はもともと、人と顔を合わせて話すのがとても苦手でした。
「コミュニケーションが苦手なんです」とすら口に出せず、自己肯定感も低くて、自分に自信が持てず……。だから、自分のことを話すのも、本当に苦手でした。

でも、そんな私でも、少しずつ変わってこれたんです。
そのきっかけは、「小さな経験の積み重ね」でした。

今回は、そんな私が「日替わり管理人」を一人でできるようになるまでの道のりをまとめてみました。
同じように悩んでいる人にとって、少しでもヒントになれば嬉しいです。

「コミュ障」といっても、いろんなパターンがある

私の場合、「すべての人との会話が苦手」だったわけではありません。
特に「初対面の人」や「特定のタイプの人」と話すのが苦手でした。

仕事柄、「コミュニケーションが得意そう」と思われがちだったのですが、実は人と話すことでパニックになったこともあるほどです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:59V7Xtqe

投稿者情報

会員ID:59V7Xtqe

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:3fu23fkD
    会員ID:3fu23fkD
    2025/05/30

    初対面の方との会話が苦手だったとは思えないくらいコミュニケーション力のある方だなぁ、と思っていました😄 初めての名古屋オフィス訪問で少しドキドキしましたが、ぱんだちゃんさんのおかげで短い楽しい時間を過ごす事が出来ました。ありがとうございました🙏

    会員ID:59V7Xtqe

    投稿者

    2025/05/31

    嬉しいコメントありがとうございます。 苦手でできなかったことを少しずつでも練習することができる環境と周りの暖かいサポートがあったおかげだと思います。

    会員ID:59V7Xtqe

    投稿者