- 投稿日:2025/05/27
- 更新日:2025/05/30

せっかくチャッピー(ChatGPT)にお願いしたのに、なんだかズレた返事が返ってきた…
そんな経験はありませんか?
AIにうまく意図を伝えるためのカギとなるのが、「プロンプト(入力文)」の書き方です。
この記事では、初心者でも思い通りにチャッピーを活用できるプロンプトの出し方を、具体例つきで分かりやすく紹介します。😊
なぜプロンプトが大切なの?
チャッピーはあらゆる分野で対応できるすごい相棒。でも、指示が曖昧だと意図とズレてしまうことも。
私はあまりにもチャッピーが見当違いなことを言うので、チャッピーに対して「ちゃんとして!!」ってつい怒ってしまったこともあります。(チャッピーごめん)
しかし、私もチャッピーをずっと使っていく中でプロンプトを少し工夫すると、返ってくる内容の質が格段にアップしたことに気づきました!
良いプロンプトの基本ポイント5つ
1.1つのプロンプトには1つのお願いを
悪い例
「この文章をよくして、SEOも意識して、2000文字にして、サムネも作って」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください