- 投稿日:2025/05/28

1 事件の概要
・ 高齢女性宅の固定電話に、NTTを騙る自動音声の電話がかかってきた。
・ 「2時間後からこの固定電話は使えなくなります」「使用する場合は1番
を押してください」という音声が流れる。
・ 案内どおりに番号を押すと、警視庁の警察官を名乗る男に電話がつなが
る。
・ 「あなたの名前を使用して携帯電話を作り、犯罪に利用している人がい
る」などと騙り、自身が犯罪に加担しているかのような意識を植え付けて
女性を信用させる。
・ 後日、犯人からスマートホンが郵送されてきて、通話アプリ等で女性に
証券口座を解約して、別の口座に移すよう指示する。
・ 解約申し込みを受けた証券会社社員が詐欺に気付き、被害を未然に防い
だ。
2 どんどん出てくる新手口
スマートホンを送りつけて、その端末を操作させてお金を騙し取ろうとする今回の手口については、リベで日々学んでいるみなさんにはほぼ無縁だと思います。
なぜなら、みなさんは自身のスマホやパソコンを操作して、リベ活をしているからです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください