• 投稿日:2025/06/03
  • 更新日:2025/06/03
【全文公開】未経験・実績ゼロの私が初案件を取れた営業メールとは?

【全文公開】未経験・実績ゼロの私が初案件を取れた営業メールとは?

  • 2
  • -
会員ID:hBoMZ6S9

会員ID:hBoMZ6S9

この記事は約9分で読めます

営業経験ゼロからのスタート|当時の私のスキルと状況

「実績がないのに営業しても、相手にされないんじゃないか…」
「営業って、怒られたりしない?どうやってやるの?」

そんな不安を抱えながら、2023年10月に制作会社営業を始めました。


当時のスキルは、静的コーディングとWordPressの構築が少しできる程度。コミュニティ内で1件、修正案件を経験しただけでした。


そんな“ほぼ実績ゼロ・営業未経験”の状態でしたが、メールに返事をいただけてお話しする機会をいただいたり、実際に案件のご相談をいただいたりしました。


今回は、当時使っていた営業メールと私がどんな考えで言葉を選んだのかをお伝えします。


メールでの制作会社営業が一般的となった今、世間一般で出回っているテンプレにならない営業文作成のお手伝いができれば幸いです。


私の営業スタイル

営業文には次の2つの種類があります。


1、制作会社ごとに冒頭文を変える「カスタム送信」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hBoMZ6S9

投稿者情報

会員ID:hBoMZ6S9

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません