- 投稿日:2025/05/30
- 更新日:2025/09/14

この記事は約6分で読めます
要約
初めてのオフィス訪問での失敗と
まさかの学長の訪問から得た気づきと学びを記載します。
※本記事の内容には一部、不快に思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、特定の個人の言動や考えを否定・非難する意図はありません。予めご了承下さい。
ぜひ見て欲しい人
・これからオフィスに行ってみようかなと思っている貴方。
・オフィスに行ったけど、交流が難しいと思っている貴方。
私自身、最近初めてオフィスにお邪魔したばかりなので
「これから行ってみようかな」を考えている方
「一回行ってみたけど・・・」という方と心情的に近いのではないかと思います。
オフィスの予約方法や用意するものなど、初めての訪問ノウハウは、既に他の方が素晴らしい記事を書いてくださっていますので、そちらをご覧ください。 #初心者や#初訪問などで検索
結論:得た学びと気づき💡
✅「それでもっ!・・・だとしてもっ!」
✅「相手の立場に立って考えるのは大切。だからこそ難しい」
✅「私はこうする」
✅「着替えと制汗剤」
✅「それでもっ!・・・だとしてもっ!」🔥
先月初めてオフィスにお邪魔しました。
予約の段階から緊張緊張緊張😂そして到着後も緊張していましたが、管理人さんが声をかけてくださり、使い方を簡単にレクチャーしてくださって本当にありがたかったです☺️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください