- 投稿日:2025/06/01

① はじめに|パソコンで暮らしが変わるなんて思わなかった
僕はずっとWindowsユーザーでした。学生時代は自作PCを組み、社会人になってからもノートパソコンはWindows一択。パソコンは「必要だから使うもの」「作業のための道具」…そんなふうに思っていたんです。
ところが、ある日リベ大で見かけた「家計管理装備品リスト」の中にあった“親機としてのパソコン”という言葉に背中を押され、MacBook Air M1を購入することに。
その瞬間から、僕の中の「パソコン」のイメージが大きく変わりました。
ただの道具だったはずのパソコンが、**毎日触りたくなる“相棒”**になり、
結果的に、暮らし全体が整っていったんです。
今回は、そんな僕の実体験を通じて
**MacBookがもたらした「心地よさ」と「生活の変化」**についてお話ししていきます。
② 持ち物の美しさが心のゆとりを生む
MacBook Airを開封した瞬間、僕は思いました。
**「これ、ただのパソコンじゃない」**って。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください