• 投稿日:2025/06/03
  • 更新日:2025/06/22
【ハマればこっちのもの】体重を落としたいなら、クライミングを試してほしい理由

【ハマればこっちのもの】体重を落としたいなら、クライミングを試してほしい理由

会員ID:FBbJhGct

会員ID:FBbJhGct

この記事は約4分で読めます

はじめに

はじめましてヒロモトと申します。
このように体重を落とすことに成功した記事を投稿していますが、かつて私は週末は家に引きこもって過ごす生活をしていました。

そんな生活だったので、その頃の体重は今より10kg以上重かったのですが、クライミングに出会って体重を落とすことになりました。もちろん現在も体重はキープできています。

今回は、体重を落とすためのアプローチとして、「クライミング」という選択肢があることを知ってもらえたら嬉しいです。

オススメする理由:目的から手段に変わる減量

結論から言うとクライミングにハマることができれば、「体重を減らすこと」が目的ではなく「上達のための手段」になることで目標を達成する可能性が上がるということです。

「目的が手段になるってどういうこと?」と疑問に思うかと思いますので、どういうことか、詳しく説明していきます。

多くの人が「体重を落としたい」と思うきっかけは、たとえば以下のような瞬間ではないでしょうか。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FBbJhGct

投稿者情報

会員ID:FBbJhGct

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:mJ3R8cfr
    会員ID:mJ3R8cfr
    2025/06/03

    参考になる記事をありがとうございます。 昔クライミングをしていたので、この記事にかかれることわかるぅー!!となりました。 色々な面で効果が沢山あるんですよね

    会員ID:FBbJhGct

    投稿者

    2025/06/03

    ニッシーさん、ありがとうございます。 クライミングって色んな効果があると思っています! ・減量のマインド転換 ・全身運動による筋力増量 ・オブザベーションによるPDCAサイクルの練習などなど 色んな人に広まってほしいですね

    会員ID:FBbJhGct

    投稿者