• 投稿日:2025/05/31
  • 更新日:2025/05/31
「質問力と言葉遣い」で自分もハッピーに♪

「質問力と言葉遣い」で自分もハッピーに♪

会員ID:tlnA3ExY

会員ID:tlnA3ExY

この記事は約4分で読めます

こんにちは!

今回は「質問力をつけると、自分にも嬉しい事が起こる♩」という自分の体験談をお伝えします。

学長の学長ライブを毎日聞くようになってから、「コメント欄でも人柄って伝わるんだなあ」と感じることが多くなりました。自然と言葉づかいや伝え方も、少しずつ意識できるようになってきた気がします。

こんな時に、こうしたらよかったよ~という具体例もお伝えします。

HSP気質で、人とと話すことが苦手な私でも出来ました。
「人と話すことが苦手」という方にも、きっとヒントになると思います。
どなたかの参考になれたら嬉しいです♩

役所への電話や手続きで実感した「質問力」

質問力.png退職後、たくさんの手続きをしなければならなくなったときのこと。

私はもともとHSP気質で、特に初対面の方とのやりとりや、ちょっと緊張する場面がとても苦手…。できればネットで済ませたい!と思っていました。

しかし、国保への切り替えなども、今まで会社の社会保険に入っていた私には、まったくわからないことばかり…書類を読んでもチンプンカンプン…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tlnA3ExY

投稿者情報

会員ID:tlnA3ExY

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2025/06/02

    りんさんのお人柄が伝わってくるような素敵な文章で、心がほっこりしました😊 国保の健康診断は、自治体によって異なると思いますが、うちはお知らせが届きました✨ 個別健診でもいいし、集団検診でもいいのですが、集団検診は1つ有料のがん検診とセットで申し込むことになっていて、基本的な健康診断は無料で受けられます😊 ちなみにうちの子は今年から就職したので、国保から社保になったのに、国保の保険証が届いた時には、びっくりしていました。 社保→社保ならば何も手続きがいらないようなのですが、国保→社保は脱退手続きが必要だと知らずに引っ越してしまったんです😅 転出届も出さずに引っ越したこともあり、子どもは何度も役所に行くことになってしまいました😅

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

    2025/06/02

    ねこさん コメントありがとうございます✨「心がほっこり」と言っていただけて、とても嬉しいです。自治体によって違うんですね😲「有料のがん検診を受けると無料」素敵な自治体✨私の地域でも確認してみます!「国保→社保」なるほどです!!知らない事がたくさんで、教えて頂け、感謝しています。

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

  • 会員ID:TbwkTc3d
    会員ID:TbwkTc3d
    2025/06/02

    うんうん、そうだよね!と深くうなずきながら読ませていただきました。丁寧な言葉遣いと笑顔をベースに、良い回答を得るための質問力も身につけたいと思います。役に立つお話ありがとうございました♪

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

    2025/06/02

    emicoさん コメントありがとうございます!共感して頂けて、嬉しいです♩ 私もこれからも「言葉遣いと質問力」を意識して生活していこうと思います✨ 役に立つと言っていただけ、本当に嬉しいです。

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

  • 会員ID:zHMWnVO6
    会員ID:zHMWnVO6
    2025/05/31

    具体例をあげた内容が、とてもわかりやすく、自分も再現出来そうでした。良い投稿をありがとうございました!

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

    2025/05/31

    山おすしさん コメントありがとうございます! わかりやすいと言ってもらえて、嬉しです♩ぜひ、やってみてください! 読んでいただき、ありがとうございました⭐

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者