• 投稿日:2025/06/01
  • 更新日:2025/07/11
地方・公務員・36歳。そんな自分でも、民間転職で年収+200万円を実現できた話

地方・公務員・36歳。そんな自分でも、民間転職で年収+200万円を実現できた話

会員ID:T5XhFb3y

会員ID:T5XhFb3y

この記事は約12分で読めます
要約
「地方だし、公務員だし、転職なんて無理かも…」そんな僕が一歩を踏み出し、年収アップ&転職成功。リアルな体験を正直に綴ります。

はじめに

こんにちは。地方に住んでいる36歳、男です。


これまでリベでの投稿はあまりしてこなかったのですが、今回の転職経験を通じて、

「もしかしたら、自分と似たような悩みや状況の人がいるかもしれない」と思いました。


特に——


地方・田舎に住んでいる

公務員として働いている

転職を考えているけど、一歩が踏み出せない


そんな方に向けて、少しでも参考になればと思い、私自身の転職活動を整理してみました。


正直、文章を書くのは得意ではありませんが、できるだけリアルに、ありのままの経験を綴っています。

拙い部分もあるかと思いますが、よかったら最後までお付き合いください😌


1.私の経歴

公務員として働くことに感じたやりがいと限界

私のこれまでのキャリアの中で、最も長く勤めたのが地元の町役場、いわゆる地方公務員の仕事です。

約8年間、行政の一般事務職として、施設の維持管理や工事の契約、補助金の申請、窓口対応など、幅広い業務を経験してきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:T5XhFb3y

投稿者情報

会員ID:T5XhFb3y

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(14
  • 会員ID:6LC84rBt
    会員ID:6LC84rBt
    2025/08/25

    ちょうど今転職を考えており、エージェントとやり取りの最中なので、記事が参考になりました。チャッピーを使い職務経歴書の内容を充実させて行きたいと思います。

    会員ID:T5XhFb3y

    投稿者

    2025/08/30

    ご覧いただきありがとうございます! ぜひチャッピーの力も借りながら作成してみてください😄 きっといいご縁があるはずです☺️

    会員ID:T5XhFb3y

    投稿者

  • 会員ID:f1fHZC8L
    会員ID:f1fHZC8L
    2025/07/21

    私も公務員として働いており、転職を考え始めていたところこの記事を読ませていただきました。転職エージェントの活用部分等、参考になる内容がたくさんありました。私も、安定よりも自分の興味・関心・やりたいことに嘘をつかず、行動したいと思います。ありがとうございました!

    会員ID:T5XhFb3y

    投稿者

    2025/07/21

    ご覧いただきありがとうございます! 参考になる部分があったのならよかったです☺️ 公務員の安定も魅力ですが、やりたいことがあるなら後悔のないように生きたいですよね😌 元公務員として応援してます👍

    会員ID:T5XhFb3y

    投稿者

  • 会員ID:fiZ9vtXK
    会員ID:fiZ9vtXK
    2025/07/17

    参考になる記事をありがとうございます! 年齢が近いので勇気をいただきました! 自分も頑張ります💪

    会員ID:T5XhFb3y

    投稿者

    2025/07/17

    ご覧いただきありがとうございます! 少しでもお役に立てたなら嬉しいです☺️ 行動すれば経験値が貯まりますし、自分なりのやり方も見つかるはずです! 応援してます!

    会員ID:T5XhFb3y

    投稿者

  • 会員ID:RoSxK00g
    会員ID:RoSxK00g
    2025/06/27

    はじめまして! とても参考になる記事をありがとうございました😆 私も地方で公務員をしています。 数年前に転職エージェントに登録しましたが、 「求人がありません」と返されて、そこで止まっていました。 今回の記事を読んで、書類の工夫が大事なんだと気づきました! 改めて履歴書と職務経歴書をしっかり見直してみようと思います。 具体的なアドバイス、とてもありがたかったです🙇

    2025/06/28

    レビューありがとうございます! 転職方法もリベおすすめのエージェントや地元のハローワークなどいろいろありますので、自身に合ったものが見つかるとより転職活動がしやすくなるかもしれません😄 エージェントが書類を見て、転職意欲が感じられるものができれば一つハードルクリアです👍

    会員ID:T5XhFb3y

    投稿者

  • 会員ID:1c0QsIo5
    会員ID:1c0QsIo5
    2025/06/21

    投稿内容すごく共感しました。 公務員の安定という言葉に甘えて転職に全く縁がないように感じていましたが、しっかりと準備をしていけば意外とイケるのかもしれないと思いました。 家族がいて転職を考えるのが悪みたいな感覚だったのですが、行動するのもありかなと思えました。 本当に良い投稿をありがとうございました!!

    2025/06/21

    ご覧いただきありがとうございます! 転職は自分の市場価値を確かめる意味でも、やって損はないかと思いますよ😄 それで公務員を続けようと思えれば、それもぜんぜんアリですし☺️ 家族持ちで転職活動されている方もいっぱいいるので、行動するのもアリだと思います👍

    会員ID:T5XhFb3y

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/06/20

    tan-TAKA-tanさんこんにちは😊 お名前にセンスを感じます👀✨ 年収200万円アップ、まじすごいですね! うちの旦那も似た感じの地方公務員です💦 大変そうです💦 生活のためですが、よく続けてるなぁ〜と感心してます😅 チャッピーって、転職活動にも本当使えますよね💡 まさに、デキル秘書ですね✨ わたしも今の仕事が嫌になったら、転職活動でチャッピー使います。笑😆

    2025/06/21

    ご覧いただきありがとうございます! お褒めいただき嬉しいです☺️ 旦那さん公務員なんですね! 私の場合、仕事にやりがいは感じられていたのですが、給与面や組織体制への不満から転職を決意しました😌 チャッピー本当に優秀です笑 ぜひ!ゆなさんも使ってください👍

    会員ID:T5XhFb3y

    投稿者

  • 会員ID:f53tHqMy
    会員ID:f53tHqMy
    2025/06/09

    田舎で、年功序列な価値観が合わず転職活動しています。 エージェントに「求人がない」と言われました。 ちゃぴちゃんと一緒に職務経歴書を作りました。 自分と重なる部分が多く、どんどん読み進めました。 行動します!

    2025/06/09

    ご覧いただきありがとうございます! 田舎で自分の条件に合う仕事を見つけるのは難しいかもしれませんが、 行動すれば新しい道が開けるはずです😄 応援してます👍!

    会員ID:T5XhFb3y

    投稿者

  • 会員ID:HG1ciSKA
    会員ID:HG1ciSKA
    2025/06/08

    勇気がもらえる記事でした^_^ ありがとうございます! 今後、転職するプランがあるので、また参考にさせてもらおうと思います!

    2025/06/08

    ご覧いただきありがとうございます! この記事が勇気を与えられたならとっても嬉しいです☺️

    会員ID:T5XhFb3y

    投稿者

  • 会員ID:QPhXpCtS
    会員ID:QPhXpCtS
    2025/06/03

    大変参考になる記事をありがとうございます(*^^*) 私も公務員で現在、選択肢を拡げるための転職活動をおこなっています。 「『履歴書・職務経歴書を充実させる』ことが、転職活動の土台であること」を肝に銘じて頑張ります。

    2025/06/03

    ご覧いただきありがとうございます! 私の経験が少しでもお役に立ったなら良かったです☺️ 納得のいく転職活動ができることを願ってます✨

    会員ID:T5XhFb3y

    投稿者

  • 会員ID:ybXH768R
    会員ID:ybXH768R
    2025/06/02

    とても参考になりました!ありがとうございました😊

    2025/06/02

    こちらこそ!ご覧いただきありがとうございました😊

    会員ID:T5XhFb3y

    投稿者

  • 会員ID:0cYUrHmb
    会員ID:0cYUrHmb
    2025/06/02

    私も同世代、同じように地方公務員で共感する所が多々ありました。 現時点で転職までは考えていませんが、読ませていただき行動することの大切さを再確認することができました。 ありがとうございました!

    2025/06/02

    不安や不満を減らす意味でも行動することは大切だと実感しました😄 ご覧いただきありがとうございます!

    会員ID:T5XhFb3y

    投稿者

  • 会員ID:FvqG3vkC
    会員ID:FvqG3vkC
    2025/06/01

    北関東で公立学校の講師をしているものです。 教員採用試験を受け続けるのも良いですが、不安定なまま40代にはなりたくなかったので転職したいです。自分の考えをとにかくチャッピーに話しかけて職務履歴書を昨日作ったばかりです。そんな中でこのような記事に出会えてよかったです。 思ったより簡単に職務履歴書が完成し驚いています。この後チャッピーと共に面接練習やってみます。

    2025/06/01

    すこしでもお力になれたのなら嬉しいです☺️ 私はChatGPTの有料プラン(Plus)を使っていますが、モデルは高度なo3やo4ではなく、一般的な4oを使ってました。 ぜひ面接練習もやってみてください!

    会員ID:T5XhFb3y

    投稿者

  • 会員ID:l5uS9gxS
    会員ID:l5uS9gxS
    2025/06/01

    公務員からの転職の体験談、とっても参考になりました!新たな会社でのご活躍期待しています(^^)

    2025/06/01

    ご覧いただきありがとうございます! 次の会社も不安はありますが、チャレンジしていこうと思います😄

    会員ID:T5XhFb3y

    投稿者

  • 会員ID:tWD8r58F
    会員ID:tWD8r58F
    2025/06/01

    公務員からの転職、とても気になり読ませて頂きました😊公務員は年収も悪くないので年収が上がるとは思ってもいませんでした!!一度自分の市場価値を調べてみるのもありですね!副業もできますし😁 転職、という選択肢も自分の中につくってみようと思います!有益な情報をありがとうございました✨

    2025/06/01

    公務員を続けていくにあたっても、自分の市場価値を知っておくのはいいと思います😄 はい、気持ち的に副業チャレンジしやすいです😁 こちらこそご覧いただきありがとうございました!

    会員ID:T5XhFb3y

    投稿者