- 投稿日:2025/09/24

普段は病院で薬の説明や管理をしています💊
突然ですが、僕は昨日「再来年で退職します」と宣言しました。
理由はシンプルです。
自分自身が「働かないおじさん」化していると気づいてしまった...
いや、正確に言うと年齢的にはまだ「おじさん」ではない。断じて。どちらかといえば「お兄さん」寄りです。
甥っ子姪っ子からもまだ「お兄ちゃん」扱いされてますし、もしも「おじさん」と呼んだら、その年のお年玉は没収します☺️
でもね、人間って本能的に“楽”したい生き物。気を抜けばすぐにダラける。つまり年齢や肩書きなんて関係なく、誰でも心の中に「働かないおじさん予備軍」が潜んでいます。
「働かないおじさん」は特別な存在じゃない
「いやぁ〜自分は働かないおじさんじゃないぞ💢」そう思いました?
「働かないおじさん」って厄介なことに、突然どこかから湧いて出てくる生物ではなく、日々の小さな習慣の積み重ねで出来上がります。
気づいたときには「うわ、俺もそうじゃん…」と絶望する羽目になります💦

続きは、リベシティにログインしてからお読みください