- 投稿日:2025/05/31
.png)
この記事は約4分で読めます
要約
4人の子育て&フルタイム勤務。子どもの発表会に身内の冠婚葬祭など盛りだくさんだった5月。そんな中目標としていた『noteで1ヶ月20記事を投稿』を達成できた方法を記事にしてみました。
noteを始めたはいいものの、3月は不定期投稿。
4月は1ヶ月の振り返りのみ。
このままではいけないと思い、5月に『1ヶ月20記事を投稿する』という目標を立てました。
5月の初っ端から仕事が忙しくなってしまい、
正直「本当にできるのかな…」という不安もありましたが、
ふたを開けてみると、最終的には21記事の投稿を達成できました!
この記事では、私が実際に行った“無理なく続けるための工夫”を3つに絞ってご紹介します。
特別なスキルや気合いは必要ありません。
誰でも再現できる方法なので、投稿習慣をつけたい方や、育児や仕事で忙しい方にもきっと参考になると思います!
ネタ出しはChatGPTにお任せ
まず私が最初に取り組んだのが「記事のネタを一気に出すこと」でした。
テーマを決め、ChatGPTに「このテーマで記事のアイデアを30個ください」とお願い。
「なるほど!この切り口もアリかも」と自分では思いつかないような案も・・・!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください