- 投稿日:2025/06/01

📮 値下げ交渉からのまさかの展開
1月、ノウハウ図書館とChatGPTを参考に、家賃の値下げ交渉文書を作成し郵送しました。書面には「2月末までにお返事ください」と記載していたものの、管理会社からの返答はありませんでした。
そして迎えた5月、届いたのはまさかの「家賃3,000円値上げ」の通知。たった3,000円…されど、積み重なる毎月の固定費です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✉ 値上げ拒否のメール文(1通目)
翌朝、再びノウハウ図書館とChatGPTを参考にし、以下のような内容で丁寧にお断りのメールを送りました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇〇様
お世話になっております。マンション〇〇号室の〇〇と申します。
このたび賃料改定のご通知を拝受いたしました。
固定資産税や近隣相場の上昇などのご事情は理解しておりますが、誠に勝手ながら、私自身の生活費の状況を鑑み、今回の賃料改定には応じかねる所存です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください