• 投稿日:2025/06/01
家賃値上げにどう対応する?悩みから学んだ大切な判断軸

家賃値上げにどう対応する?悩みから学んだ大切な判断軸

会員ID:3bRkwKES

会員ID:3bRkwKES

この記事は約5分で読めます
要約
1月に家賃の値下げ交渉を行い、「2月末までにお返事ください」と添えたものの返答はなし。その後5月に突然「家賃3,000円値上げ」の通知が届きました。引越しやマイホーム購入も視野に入れた末、リベシティの出会いが判断を助けてくれました。


📮 値下げ交渉からのまさかの展開

1月、ノウハウ図書館とChatGPTを参考に、家賃の値下げ交渉文書を作成し郵送しました。書面には「2月末までにお返事ください」と記載していたものの、管理会社からの返答はありませんでした。

そして迎えた5月、届いたのはまさかの「家賃3,000円値上げ」の通知。たった3,000円…されど、積み重なる毎月の固定費です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✉ 値上げ拒否のメール文(1通目)

翌朝、再びノウハウ図書館とChatGPTを参考にし、以下のような内容で丁寧にお断りのメールを送りました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〇〇様

お世話になっております。マンション〇〇号室の〇〇と申します。

このたび賃料改定のご通知を拝受いたしました。

固定資産税や近隣相場の上昇などのご事情は理解しておりますが、誠に勝手ながら、私自身の生活費の状況を鑑み、今回の賃料改定には応じかねる所存です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3bRkwKES

投稿者情報

会員ID:3bRkwKES

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:hPB3IJfq
    会員ID:hPB3IJfq
    2025/09/06

    かのんさん、記事を読ませていただきました。😊 家賃交渉のリアルな体験談を共有していただきありがとうございます。 リベシティの不動産屋さんの方のアドバイスもとても参考になりました。 有益なノウハウをありがとうございます。🙏 近隣トラブル付き中古マンションを購入した私の体験談を投稿しているので、もしご興味があれば覗いてみてください。 貴重な体験談の記事を読ませていただきありがとうございます。😀

    会員ID:3bRkwKES

    投稿者

    2025/09/06

    アマハナさん、温かいコメントありがとうございます😊 記事を読んでくださり、とても励みになりました✨ 不動産屋さんからのアドバイスも含め、少しでも参考になったとのお言葉をいただけて嬉しいです。 アマハナさんの近隣トラブル付き中古マンションの体験談も、ぜひ読ませていただきますね!実際の体験談はとても勉強になりますし、心強いです。 こちらこそ貴重なお言葉をいただき、ありがとうございました🌸

    会員ID:3bRkwKES

    投稿者

  • 会員ID:P25UsOY8
    会員ID:P25UsOY8
    2025/06/07

    すごくわかりやすく、気持ちもの変化も共感しました

    会員ID:3bRkwKES

    投稿者

    2025/06/11

    コメントありがとうございます😊 気持ちの変化にも共感いただけて嬉しいです。不安もありましたが、冷静に対応できました。先方から「顧問弁護士に相談の上、対応を検討中」との返答があり、私も法律相談に行こうと思っています。今後も情報交換できたら嬉しいです✨

    会員ID:3bRkwKES

    投稿者