• 投稿日:2025/06/02
  • 更新日:2025/06/05
ChatGPTとNotebook LMで自動車保険のモヤモヤが消えた!【前編】

ChatGPTとNotebook LMで自動車保険のモヤモヤが消えた!【前編】

会員ID:B7wtWZH3

会員ID:B7wtWZH3

この記事は約5分で読めます
要約
4台分の自動車保険をAIと一緒に見直し!ChatGPTとNotebook LMを駆使して、納得と安心を手に入れながら、なんと年間18万円の削減に成功しました。見直しの壁を乗り越えた実話をテンポよく紹介!実践画面と手順は後編で詳しく紹介予定です!

1. 【保険料、高すぎ⁉️】──気づかないフリ選手権、ぶっちぎり優勝

「うち、車の保険料…ちょっと高すぎない?」 ──そう思った“ことにしていた”私。いや、しておいてください‼️笑

D0190BB0-66AB-4DBC-A2A8-FD8C1D6D3DFD.png

実際は──

仕事が忙しくて、

毎日いろんなことでいっぱいいっぱいで、

優先順位が後回しで……

…ウソです。 リベシティで学びながらも「そのうちやろう」で何年も放置してました。

しかも、心の中ではこんな言い訳がリフレイン:

「ディーラーで全部まとめてるし、きっと大丈夫」

「3年契約なら安心でしょ」

「個別に調べるの、ちょっと手間だし…」

…ウソです。面倒だっただけです。

結果はどうなったかというと……

4台とも同じディーラーで契約

新車2台は、購入時のまま車両保険付き

すべて3年契約で固定!

当然、保険料はがっつり高額‼️

これはもう…… 気づかないフリ選手権、優勝候補の一角!!

(苦しい言い訳: 「保険って難しいし、どこから見直せばいいかわからないし、 スマホの見積画面ってちょっと疲れるし…」)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:B7wtWZH3

投稿者情報

会員ID:B7wtWZH3

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:dL5WM9Dq
    会員ID:dL5WM9Dq
    2025/06/22

    とても、勉強になりました!ありがとうございます😊

    会員ID:B7wtWZH3

    投稿者

    2025/06/23

    ありがとうございます! 楽しみながらAIを使う感覚、新しいゲームを手にした感覚に似ています☺️

    会員ID:B7wtWZH3

    投稿者

  • 会員ID:VvS29JbG
    会員ID:VvS29JbG
    2025/06/07

    Notebook LM そうやって使うんですね! chatGPTとの組み合わせマネさせて頂きます🙏 後編も楽しみにしてます😊

    会員ID:B7wtWZH3

    投稿者

    2025/06/07

    ありがとうございます😊 記事にも紹介させてもらっているピゴスさんのノウハウがとても参考になりますよ 後半‥がんばります‼️

    会員ID:B7wtWZH3

    投稿者

  • 会員ID:gnvWpqla
    会員ID:gnvWpqla
    2025/06/04

    (=゚ω゚)ノめっちゃ文章上手でわかりやすいです 車保険見直し講師できるのでは? 一次情報なので参考になります すごい👏

    会員ID:B7wtWZH3

    投稿者

    2025/06/04

    ありがとうございます😊 講師は伊藤さんにお願いします🤲

    会員ID:B7wtWZH3

    投稿者

  • 会員ID:E4uIA9mt
    会員ID:E4uIA9mt
    2025/06/03

    構成もまとまっていて読みやすいです! サイコーです!

    会員ID:B7wtWZH3

    投稿者

    2025/06/04

    ありがとうございます😭 これからも頑張ります!

    会員ID:B7wtWZH3

    投稿者

  • 会員ID:lCbSpWAB
    会員ID:lCbSpWAB
    2025/06/03

    ピゴスさんのつぶやきからきました。 こんなAI(ChatGPTとNotebook LM)の活用方法もあるんですね! とても分かりやすくて、次回の見直しの際にやってみます✨ ありがとうございました😆

    会員ID:B7wtWZH3

    投稿者

    2025/06/04

    ピゴスさんの!!見てくださり、コメントまでありがとうございます😭後半の記事も頑張ります!

    会員ID:B7wtWZH3

    投稿者

  • 会員ID:F6tJA8Ni
    会員ID:F6tJA8Ni
    2025/06/03

    すごいですっ!! とても参考になりました🙏

    会員ID:B7wtWZH3

    投稿者

    2025/06/04

    ありがとうございます😭 そう言っていただけると励みになります!!

    会員ID:B7wtWZH3

    投稿者

  • 会員ID:V7bqsGAD
    会員ID:V7bqsGAD
    2025/06/03

    ジンさん AIの活用法がすごいです👍👍 流れも選んだ保険内容の考え方も素晴らしいです✨  保険の考え方もAIもジンさんが学んでこられたことが詰め込まれた、素敵なノウハウでした👍 特にノートブックLMは画期的ですね!

    会員ID:B7wtWZH3

    投稿者

    2025/06/04

    ありがとうございます😊✨ 保険の考え方についてはピゴスさんのノウハウです!! むしろAIの活用の方はおまけのようなものかと思います ノートブックLMの便利さ、ほんとに画期的ですよね📚 これからも学びを深めて シェアしていきたいと思います💪 今後ともよろしくお願いします

    会員ID:B7wtWZH3

    投稿者