- 投稿日:2025/06/03

みなさんは読み聞かせ、されていますか?
私は
・めんどくさいな
・1回読んだらエンドレスで読まなきゃいけない
・自分のことやりたいな
などと思っていました。
「いや、そんなんじゃだめでしょ!」とお叱りの声が飛ぶのもごもっとも。
正直、そこまで余裕がありませんでした。
ある時、ノウハウ図書館にてこんな記事に出会いました。
【稼ぐ力】読解力が20年後の武器になる!1日10分からできる子どもへの投資
理解力と言語化能力
2年ほどですが、中学生・高校生向けに塾の講師をしていたことがあります。
読書量や過去の読み聞かせが影響していたかは不明ですが
確かに、こちらの説明に対する「理解力の差」は大きく感じられました。
そして、理解力だけでなく、自分の今の状態・気持ちを「言語化できない」という悩みを抱えている子を多く見た記憶があります。
まだ娘たちは4歳と2歳。
始めるなら今だ!!!と思ったのと
「自分の子供にすら他者貢献できない自分」という状況に気付かされ
重い腰を上げて絵本を買いに行きました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください