- 投稿日:2025/06/03
- 更新日:2025/11/06
はじめに 🌱

「この人に相談していいんだろうか?」 そんな迷いを抱えながら、介護の悩みを誰にも言えずに過ごしている方が、とても多いと感じます。 私は今、個別オンライン介護相談という形で、対話の場を開いています😊 この記事では、私がこの活動を始めた背景をお話しします🍃
医療・介護の現場での30年。そして、家族としての介護も🏥👩🦳

私は、理学療法士として病院や老人保健施設、訪問リハビリなど、さまざまな現場で30年以上働いてきました。 ケアマネジャーの資格も持ち、施設運営や各種委員会にも携わってきたため、制度の裏側や職員側の事情もよく理解しています。
そして一方で、私は一人の「家族」として、実母・義理の両親の介護にも向き合ってきました👨👩👧👦 在宅・入所・入院・認知症など、あらゆる局面を経験しています。
だからこそ、制度の知識と、家族の気持ちの両方がわかる立場から話せることがあるのだと思っています🌷
続きは、リベシティにログインしてからお読みください