- 投稿日:2025/06/05
まず大前提として、人それぞれ歯並びは違いますし、自由診療なので金額は歯医者によって異るので、全てに当てはまる訳ではないことをご承知ください。
私の場合のかかった金額等お伝えして、参考になればと思います。
歯列矯正をしたいと思った理由
独立して5年、100万円は使っても家計に問題ないほどの余裕が出てきたので思い切って歯列矯正をすることにしました。
見た目の美しさももちろんなのですが、噛み合わせからくる肩こりや頭痛に悩まされる日々でした。朝起きると、歯軋りや噛み締めであご周りや首筋が痛くてとても辛かったです。
もともと親知らずを抜くために歯医者には通っていたので、4本全て抜き終わり、スッキリしたところで、歯列矯正の相談をしてみました。
近所で評判の良い歯医者さんに通っていたので、敢えて矯正のために歯医者を探すということはありませんでした。
金額はどれくらい?
①相談 無料
②検査診断料 35,000円
③矯正費用
・インビザライン 850,000円
続きは、リベシティにログインしてからお読みください