• 投稿日:2025/06/05
100万貯めて歯列矯正!インビザラインで綺麗な歯並びを手に入れました!

100万貯めて歯列矯正!インビザラインで綺麗な歯並びを手に入れました!

会員ID:s4BcWgoO

会員ID:s4BcWgoO

この記事は約5分で読めます
要約
歯列矯正を終えたので私の場合いくらかかったか、どんなことが大変だったかなどをお伝えします。矯正を考えている方の参考になればと思います。

まず大前提として、人それぞれ歯並びは違いますし、自由診療なので金額は歯医者によって異るので、全てに当てはまる訳ではないことをご承知ください。

私の場合のかかった金額等お伝えして、参考になればと思います。

歯列矯正をしたいと思った理由

独立して5年、100万円は使っても家計に問題ないほどの余裕が出てきたので思い切って歯列矯正をすることにしました。

見た目の美しさももちろんなのですが、噛み合わせからくる肩こりや頭痛に悩まされる日々でした。朝起きると、歯軋りや噛み締めであご周りや首筋が痛くてとても辛かったです。

もともと親知らずを抜くために歯医者には通っていたので、4本全て抜き終わり、スッキリしたところで、歯列矯正の相談をしてみました。

近所で評判の良い歯医者さんに通っていたので、敢えて矯正のために歯医者を探すということはありませんでした。

金額はどれくらい?

①相談 無料

②検査診断料 35,000円

③矯正費用

・インビザライン 850,000円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:s4BcWgoO

投稿者情報

会員ID:s4BcWgoO

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Lg2pyQZU
    会員ID:Lg2pyQZU
    2025/06/05

    自分も幼い頃にワイヤー矯正をし、痛みで泣いていました。 いまはマウスピースの治療法があるんですね。 子供も歯並びが悪く、矯正が必要になるのでこういう選択肢があることは覚えておこうと思います。

    会員ID:s4BcWgoO

    投稿者

    2025/06/06

    レビューありがとうございます! ワイヤー痛かったですよね… 締め付け感はあるものの、ワイヤーに比べたら、マウスピースは断然楽でしたよ。 お子さんの矯正も上手くいくといいですね!

    会員ID:s4BcWgoO

    投稿者

  • 会員ID:EetW7Zkr
    会員ID:EetW7Zkr
    2025/06/05

    私は半年前にインビザラインを始めて、現在も矯正中です。 何枚でも金額同じなのですね。(私の場合は17枚なので、なんだか少し損した気分です 笑) しっかり貯めて、稼いで自分にお金をかけて、医療費控除で税金を安くする。 とても良いサイクルをリベで実現されていると感じました。 貴重なご経験のシェア、ありがとうございました😊

    会員ID:s4BcWgoO

    投稿者

    2025/06/05

    レビューありがとうございます😊 歯科医院によって料金形態は様々なようですね。 良いサイクル!そう言っていただけて嬉しいです。

    会員ID:s4BcWgoO

    投稿者