- 投稿日:2025/06/06

はじめに
「あなたの高配当株投資はどっち?」
……って聞かれても、
は?何それ?意味わからん😅 って思いますよね。
でも実は、高配当株投資にもタイプがあるんです。
投資を始めた頃は「今の配当利回り」しか見えていませんでした。
でも、5年・10年と続けてみると──
「あれ?株価が上がってる?」
「配当利回り10%?20%?え、計算間違い?」
いえ、間違ってません。
企業が“増配”を繰り返してくれると、そんな世界が見えてくるんです。
長期投資で見えてきたこと
高配当株って、利回りが高い銘柄を買えばいいって思ってませんか?
もちろんそれもアリですが、もう一歩踏み込むと──
株価が下がったときに買う
将来的に増配が期待できる企業に投資する
そんな選び方もあります。
例えば…
買ったときの株価が1,000円
年間配当が40円 → 利回り4%
でも、その後増配して120円に!
すると、取得価格ベースの配当利回りは、12%に…!
これ、計算ミスじゃありません。
「時間」と「企業の成長」が生み出すリターンなんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください