• 投稿日:2025/06/10
  • 更新日:2025/07/10
人が信じられなくて辛いあなたへ | メンタルクリニックの公認心理師が不信・虐待スキーマを解説

人が信じられなくて辛いあなたへ | メンタルクリニックの公認心理師が不信・虐待スキーマを解説

会員ID:KTADiMJg

会員ID:KTADiMJg

この記事は約11分で読めます
要約
⚠記事を読む前に 記事に登場する人物やお話は、実際の誰かの体験ではなく、これまでに報告されている多くの研究やカウンセリングの知見に基づく架空の事例です。個人を特定するような情報は含まれませんので安心してご覧下さい。読んでいて辛い気持ちになったら無理して読まないようにして下さい。

「私はどうせ、最後には裏切られる」

「人に頼ったりしたら、いつか利用される」

「優しくされても、きっとあの人には裏がある」

「誰も信用できない」

そんなふうに思ってしまう自分が、イヤになったことはありませんか?

まわりの人は楽しそうに話しているのに、自分だけどこか遠いところにいるような気がする。

本当の気持ちを言えば、悲しい目にあうかもしれない。

だから、私は誰にも頼らない、信用しない。

だけど辛い。その理由がわからない。

そんな気持ちを抱えるあなたには、人を信じることがむずかしくなる「こころのクセ」があるかもしれません。

上記のようなお悩みは、私が勤務するメンタルクリニックや開業しているカウンセリングオフィスで日々、大変多く耳にしています。

それほどまでに、この「こころのクセ」はあなたのこころを理屈抜きに支配し、行動や考えに影響を与え続けます。

このようなこころのクセを私たち心理療法の専門家は「スキーマ」と呼んでいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KTADiMJg

投稿者情報

会員ID:KTADiMJg

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:aRXAgKdZ
    会員ID:aRXAgKdZ
    2025/06/10

    私も人の目をかなり気にしてしまいます。 人にはそんなに気にしなくても大丈夫と 言いながら自分の事となると、気にしてひとり反省会をしたり (^_^;) あんな事言わなきゃ良かった、嫌われたかもしれないと考え過ぎて疲れてしまいます。 モモンガ先生の記事を読んで心当たりがあるような…と思ってしまいました。 イラストとちょうど良い行間でとても読みやすかったです☺️ 勉強になります、ありがとうございました!

    2025/06/10

    じろゆきさん、レビュー誠にありがとうございます🌱 対人場面でネガティブな認知が出てくるとそれだけで疲労してしまいますね。 この記事が少しでもヒントになっておりましたら幸いです🙏

    会員ID:KTADiMJg

    投稿者

  • 会員ID:wJ4a1eA3
    会員ID:wJ4a1eA3
    2025/06/10

    とても共感や納得できる部分が多かったです! 私は昔から人目がすごく気にしてしまい、それにより人と距離を縮めるのが苦手でした😅 そのため、どこかずっと生きづらさを感じてきました。 少し前までは、それがなぜかわからずモヤモヤしていましたが、記事で紹介されていたように過去を振り返り、自分の「こころのクセ」を理解することで、すごく気持ちが楽になりました。 今は、心地よい形で人と深く関われるようにもなっています。 私の場合は、ストレングスファインダーとChatGPTでひたすら内省を繰り返しました。 色んな方法があるとは思いますが、人目が気になる私には、これが自分に合っていたようです✨ 自己理解が深まったことで、これまで気づかなかった得意なこと(人の気持ちを汲み取る)、苦手なこと(大人数でのおしゃべり)などがわかり、心地よい環境を自ら選択できるようになりました😄🍀 今、私と同じような生きづらさを感じでいる方は、ぜひ一度勇気を出して自分と向き合ってみてほしいです。 きっと自分に優しくなれるはずです😊 改めて大切なことに気づけた素晴らしい記事でした。 ありがどうございました🙏✨

    2025/06/10

    チルさん 素敵なレビューをありがとうございます🙏 ご自身のこころのクセの理解や心地よい状態であることをご自分に許すことができていること、素晴らしいですね✨ ご自分にあったやり方で、ご自身と向き合う努力をされていますね😊 この記事が更なる自己理解のお役にたてていれば幸いです🌱

    会員ID:KTADiMJg

    投稿者

  • 会員ID:8mIylNZa
    会員ID:8mIylNZa
    2025/06/10

    モモンガさん、スキーマについて勉強したことがありますが、実例などもあり、詳しく学ぶことができて、とてもありがたい記事でした✨🙏 カウンセリングがもっと身近になり、心の傷を癒して、ハッピーになる人が増えたら嬉しいと改めて感じました😊🍀

    2025/06/10

    おにちゃんさん レビューありがとうございます🙏✨ カウンセリングを身近にすることはこの国のカウンセラーの生涯目標となりますね😊 かなりエネルギーを使って書いた記事なのでお読み頂き感謝しております🙇 今後のシリーズもよろしくお願いいたします🌱

    会員ID:KTADiMJg

    投稿者