• 投稿日:2025/06/15
神患者になろう!?看護師直伝のGIVE術〜入院編〜

神患者になろう!?看護師直伝のGIVE術〜入院編〜

会員ID:gjHR65ef

会員ID:gjHR65ef

この記事は約9分で読めます
要約
GIVEの精神を入院生活に応用して考えてみました。看護師との関係は、入院生活の質を左右します。上手に先出しして、有意義な入院生活につなげていきましょう🎶

看護師を味方につけるのです

こんにちは、看護師のぱせり🌿です。


入院生活ってほんとうにきついし、怖いし、不安ですよね。

いろんなこと、ぐるぐる考えちゃいますよね。

家族のこと、仕事のこと、やろうと思ってたこと、これからのこと。

ChatGPT Image 2025年6月10日 08_57_50.pngそんな厳しい非日常の入院生活の中で、とっても頼もしい存在がいます。


それが…





<<< 🚪コンコン

     お呼びですか?

ChatGPT Image 2025年6月10日 09_00_52.pngふふふ、看護師です!



看護師は日々、こんなことをしています。

 ✅️身の回りのお手伝い

 ✅️医療上の処置

 ✅️お薬の管理

 ✅️退院支援

 ✅️ご家族とのやり取り

 ✅️急変の対応 などなど...


その仕事内容は、日本5周できるくらいには多岐にわたります。

でもそれは、裏を返せばあなたを多方面から支えてくれるということ。



関わる時間も長い、いざというとき頼りになる。

悩みの全部は解決できないかもしれないけれど、一緒に考えて動く存在。


そんな看護師を味方につければ、あなたの入院生活はとても有意義になります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gjHR65ef

投稿者情報

会員ID:gjHR65ef

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:EpbrgiT9
    会員ID:EpbrgiT9
    2025/06/18

    記事の内容、とても参考になりました! 私も看護師ですが、神患者さんには何かしてあげたい気持ちが10倍ぐらいになります(^^) みんな平等にとは思いますが、看護師も人間なので、やはり多少は対応に差が出てしまいますね😅 素敵な記事をありがとうございました(^^)

    会員ID:gjHR65ef

    投稿者

    2025/06/18

    まーさん コメント嬉しいです✨ ストレートに書くのは勇気がいりました!!笑 だからこそ、患者さんに届きますように、です笑 フルタイム勤務と子育てでお忙しいと思いますが、一緒にリベ活楽しんでいきましょう☺

    会員ID:gjHR65ef

    投稿者

  • 会員ID:Lg2pyQZU
    会員ID:Lg2pyQZU
    2025/06/15

    良い記事ですね。 私は臨床工学技士のため立ち位置はやや機械側ですが、怒る人や指示に従わない人に看護師さんが冷遇している場面はよく見ます。 しかし、自分もしくは家族が入院した場合のことはあまり考えていませんでした。 相手も人間ですので、GIVEの精神を実践していきます。 差し入れは看護師全員よりもあなただからお礼したい、という気持ちを出す方が喜ばれそうだなと感じました。

    会員ID:gjHR65ef

    投稿者

    2025/06/15

    しかしかさん いい記事、とコメントくださって光栄です! 臨床工学士さんでしたか、いつもお世話になっています。 もしもの際にはこの記事(と医療関係者という強み)を活かして、看護師のハートをしっかり掴んでいただけたら本望です笑 ありがとうございました!

    会員ID:gjHR65ef

    投稿者